久しぶりにチークやら口紅やら

メイクしてみました、

スマイリーです。こんばんは。

 

 

なぜはりきって

お化粧したかといいますと。
 

 

 

 

今日は

魅力開花プロデューサー美琴さん

 


オンライン講座

「離れていても恋させる!

オンライン美人の作りかた」

 

だったのです。

 

 

(お化粧をしても画面には

一切映らないのですが、気分的に(笑))

 

 

 

 

今日のブログはMaroon5のSugarをお供にどうぞ♪

toyo-pippiさんのアイディアを使わせていただきました!)

 

このMVみると幸せな気持ちになる

 

 

 

 

 

講座のお部屋に

15分前から入れたので、

お邪魔したら。

 

 

 

 

 

画面いっぱいに

 

ホワイト・ピンク・パープル

 

きれいなお花があって。

音楽が流れていて。

 

 

※これはイメージです。

 

 

 

 

お花は画面映えするもの

選んで買ってきてくださったそうで。

 

 

音楽もすべて美琴さんが

選んだとおっしゃっていました。

 

 

 

 

こういうお気遣いがうれしいなぁと。

 

おかげできれいなお花を眺めながら

音楽が聴けてウキウキが高まりました。

 

 

 

 

オンラインサロンのなかでも、

 

美琴さんが子育てや家事をされながら

準備されていたことが伝わってきまして。

 

 

 

お忙しいなか、

ここまで気を配ってくださったんだ…

と感じ、始まる前からグッときました。

 

 

 

おもてなし

 

 

 

 

 

 

講座のはじめに。

 

美琴さんが

 

 

オンラインだからできること、として

 

 

視聴の仕方が2つ選べます

 

 

とご案内くださり。

 

 

①コメントをOFFしてマンツーマン気分でレッスン

 

②コメントをONにして全国の女性とつながりながらレッスン

 

 

 

会場で行う講座だと、

遠い位置からしかお話が聴けないけど、

 

 

 

今回は、

 

美琴さんの隣

お話を聴けるような距離感で

受講できます、と。

 

 

 

 

実際、画面に大きく

美琴さんがうつっていらっしゃるので。

 

 

 

本当に近くにいてくださる気持ちで

お話が聴けました。

 

 

 

 

わたしはもちろん、

 

 

①の美琴さんとのマンツーマンを選びました。

 

えぇ。

 

こんな贅沢な機会ないじゃないですか。

 

 

 

 

それで思ったんですが。

 

 

美琴さんのこういう

やっつけではなく、

 

今だからこそのメリットを考えて

動かれる姿勢に心惹かれるなぁと。

 

 

 

 

わたしはいつもと違うことがあると、

 

あぁもうダメだー!

 

バタっ。

 

って感じであきらめてしまうので。

はやい

 

 

じゃあ どうしようか?

を、考える大切さを教えていただいてます。

 

 

 

 

受講スタイルを選べる

っていうのもいいですよね。

 

どっちにしよっかなってウキッとして。

新鮮

 

 

 

どれにしよう

 

 

 

 

 

講座は

 

 

恋愛力・会話力・見た目力

 

 

の、3Part に分かれていまして。

 

 

 

 

個人的に

 

会話力

 

を食い入るように聴いていました。

(どれもめちゃ勉強になりましたが)

 

 

 

 

 

この「会話力」の美琴さんのお話しを聴いて。

 

 

やさしさって大事だね

 

 

ってすごく思いました。

 

 

 

 

なにをいまさら言ってるんだね

って感じなのですが。

 

そう思いまして。

 

 

 

 

 

LINE一つとっても。

 

 

 

LINEに対する

男性と女性のとらえ方の違いを知る。

その上でコミュニケーションをとる。

 

これ、やさしさですよね。

 

 

 

男性が好きな パワーワード を知る。

言葉を選んで男性が行動したくなるように

コミュニケーションしてみる。

 

これも、やさしさですよね。

 

 

 

男性にとって好ましい文章の長さを知る。

相手が返しやすい長さ・表現にする。

 

これも、やさしさですよね。

 

 

 

男性がどんな会話が好きか知る。

それをもとに話を広げてみる。

 

これも、やさしさですよね。

 

 

かわいい

 

 

 

 

 

いま挙げたこと

すべての具体的な方法

今日 美琴さんに教えていただいたんです。

 

 

 

そのひとつひとつも、

もちろん勉強になったんですが。

 

 

 

 

わたしは具体的な方法の前段階

まず できてなかったんです。

 

 

 

 

知ろうとしてなかったんです。男性のことを。

男性の特性を。

 

男性と女性で考え方、とらえ方は

違って当然なのに。

 

 

 

 

そこを まったく考えずに

女性側からみた

自分の言いたいことばかり言ってたなぁと。

 

 

男性側からの世界を

"知る"ことで、のぞくことができるのに。

 

 

なんてひとりよがりだったんだろう

と、恥ずかしくなります。

 

 

 

 

"知る"ってやさしさですね。

やさしさに欠けてました。

 

どんなときも、

知ることで歩み寄る姿勢をもちたいなぁと思います。
 

 

 

 

 

でも今日教えていただけたので、

 

早速 男性と接する機会に

つかわしていただこうと思います…!

 

 

恋愛にかぎらず

職場 とか 家庭 でもつかえるなぁと。

 

 

光をあびて ぴちぴち

 

 

 

 

 

講座では、ほかにも…

 

この時期の出会いの作り方

 

オンラインで映えるメイクの仕方

 

など幅広く教えていただきました。

 

 

 

今日から試せるものばかりだったので

やってみようと思います♪

 

 

 

 

 

 

美琴さん、運営スタッフのみなさん。

思いのつまった講座をありがとうございました!

 

 

 

 

今日も読んでくださってありがとうございます(*^^*)