こんにちは!ポケットフォルダー印刷通販専門店 ADFile(アドファイル)です。블루 하트

 

紙というとティッシュペーパーのような薄い紙から、引っ越し用ダンボールのような分厚い紙まで色々あると思います。
用途によって使用する紙は異なりますが、印刷の世界では紙の厚さをどんな単位で表しているかご存じでしょうか。
今回は用紙の厚さを表す単位のお話をご紹介いたします。

私たちは普段、長さを表すときは一般的に「km」や「cm」を使うことが多いと思います。
用紙の厚さを伝えるときに紙の1枚の厚さをメートル法で表現します。
紙質やメーカーによって違いはありますが、一般的なコピー用紙1枚の厚さは0.09mm程度です。
用紙の厚さを表記するときは”ミリメートル”と”マイクロメートル”で表わすことが多いようです。
マイクロメートルの単位表記は【μm】で、1マイクロメートルは1/1000ミリメートルになります。
業界的にはマイクロメートルと呼ばずミクロンという事が多いかもしれません。

大量の用紙を扱う業界では、紙の厚さを「g/平方メートル」や「kg」といった重さの単位で表すことがあります。
「g/平方メートル」は、坪量(つぼりょう)と呼ばれる厚さの単位で、コピー用紙1平方メートルあたりの重さ(g)を表すものです。(単位表記は【g/㎡】)
紙の厚さなのになぜ”グラム”が出てくるのでか不思議ですが、プリンターの設定などでこの【g/㎡】の単位を目にした方もいるかもしれません。
用紙の厚さが増減すれば1枚1㎡あたりの重さが変動するという意味で、紙の厚さを表わす際によく使用されています。

それから「kg」ですが、弊社のサイトを含め、他企業でも用紙名の後に180kgや220kgといった表記を使用しています。
例えば、「上質紙110kg」といった場合は、上質紙という部分が紙質を表し、110kgの部分が厚さを表します。
この場合は上質紙1,000枚を重ねた時の重さが110kgになるということになります。
ある一定のサイズの原紙1,000枚を1連と呼び、この1連の重さを「連量」や「斤量」と表現しています。
同じ紙であれば連量の数字が大きくなるほど、紙は厚くなります。
「上質紙90kg」と「上質紙110kg」を比べた場合、「上質紙110kg」の方が紙が厚いということです。
紙の厚さは用紙の種類によって異なりますので、連量は紙の厚さの大体の目安として考えるといいと思います。
一般的な紙の多くは、四六判と呼ばれる縦788mm×横1,091mmのサイズに切った用紙のサイズが統一規格です。
四六判の規格がない特殊紙は「菊版」というサイズ(縦636mm×横939mm)を基準に重量が記載されることが多いです。
しかし「kg」という表記を見ただけで、どれくらいの厚みなのかイメージできる方は少ないと思います。
そこで、弊社で取り扱いのある一般的な用紙の厚みをご紹介いたします。
紙の種類にはコート紙とマットコート紙がありますが、さらに「薄手」や「厚手」などのものもあり、厚さが異なります。
用紙選びにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

                
                                                                                

         

 


まとめ
紙にはいろいろな種類がありますが、同じ種類でもキロ数によって厚さが違ってきます。
そして、そのサイズ、厚さ、種類によって、用紙自体の値段や印刷コストが変わります。
もちろん、用紙サイズや厚さ、種類によって、印刷物の用途も変わってきます。
企業のイメージや、商品のイメージによって紙を選択する必要があります。
目的別に最適な厚さの紙を選ぶことで、企業や商品のイメージUPをしてみてはいかがでしょうか。



弊社では、A4サイズ以外のポケットフォルダーやクリアファイルの製作も可能です。
完成サイズをご確認いただき、弊社顧客センター(050-5840-0250/info@adfile.jp)にご相談ください。
商品のお見積りのご案内をさせていただきます。

お見積りはメールでのご案内が基本となりますが、内容が複雑な場合はお電話させていただくこともございます。
会員の方には予めアカウントにご登録されているメールアドレスに送信いたします。
なお、お見積りによってはご連絡にお時間がかかる場合もございますので、ご了承くださいませ。

商品に関するご質問やご要望など気になることがございましたら、お気軽に顧客センター(050-5840-0250/info@adfile.jp)までお問い合わせください。

 

 

반짝クリアファイル반짝

販促グッズやノベルティなど幅広く利用されるクリアファイル!宣伝効果抜群のオリジナルクリアファイルを激安価格で制作します。
バッグ型・名刺ポケット付きなど種類豊富で選べる形!4色フルカラー&オフセットUV印刷で高級感のある美しい仕上がりです。

 

반짝ポケットフォルダー完成品タイプ반짝

A4サイズのリーフレットや冊子カタログ等を挟み込んで展示会で資料を配ったり、プレゼン資料をまとめてお渡しするなど、業務内容や商品内容の更新や組織変更等、スピーディーな業務展開をなされている企業様などに特におススメです。また、内側のポケット部分には切り込みが入っているため、名刺やカード類がはさめます。完成品タイプは弊社にて組み立てた上でお納めするタイプです。糊貼りした状態で納品しますので組み立ての手間をかけずに、すぐにお使いいただけます。
お客様のお役に立てますよう、ご提案をさせていただき、より良い印刷物を提供できるようにご支援をさせていただきます。ご不明な点やご要望などございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

반짝サンプルの請求はこちらから반짝

サイトに載っていない部数のお見積もり等、ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。


반짝会員様お見積もりフォームはこちらから반짝

반짝非会員様お見積もりフォームはこちらから반짝

 


<アドファイルのサイト&SNS>
노트북 ウェブサイト
기본 유형 ツイッター
facebook フェイスブック
사탕 - 바 ブログ


<お問い合わせ>
전화 050-5840-0250  
M 자 편지 info@adfile.jp
(応対時間 시계:午前9:30~12:00 ・ 午後13:00~17:30 *土/日/祝日/指定休業日を除く)물음표

 

※記事内容は、サービスの提供状況・変更等により対応可否が異なる場合がございますこと、ご了承お願いいたします。