土曜日にバイト休みの娘と2人で秋保へ方面へ遊びに行きました🎵

まずは里センターで当日から始まったお雛様展に向かいます

今年も可愛らしい吊し雛がたくさんです雛人形

 
 
 
センターに鎮座するのは巨大吊り雛🎵
 
 
 
 
 
 
 
ネズミの嫁入りも🎵
 
 
 
里センターを出て、向かうは「秋保神社」僕は仕事で良く通るので見慣れてますが、娘は初めて見る光景
 
 
 
 
 
勝負の神として有名な神社です
 
奉納された旗?のぼり?が大量にあります
 
みな、思い思いに願掛けをしてるのですが、断トツに多いのがこれです
 
 
羽生選手の応援🎵
地元と言うこともあり、毎日何人も訪れているようです。
 
秋保神社に着いた辺りから雪が強くなり、寒さが増してきたので暖かいものでも食べようということになり、さて何処にしましょう…
 
 
 
秋保入り口あたりに怪しい看板を立てております「龍宝たべにおいで」
に、決定🎵
 
 
店構えは怪しいですが、出てくる料理は美味しいのですよ🎵
 
 
 
ワンタン麺🎵
てるてる坊主が泳いでいるような雲呑は海鮮がたっぷり入って美味しいんです🎵
 
お腹もいっぱいになったので自宅へ帰ります・・
このあたりから何やら寒気に似たざわつき感(@_@)
 
帰宅後熱を測ると38.4℃ガーン
リブレをかざすと283アセアセ
一瞬流行りの肺炎かと保健所へ連絡しようかと思いましたが、咳が出ていないので家にあった風邪薬を飲みベッドへゴー
 
症状は熱と鼻水、のどの痛みでしたが、結局月曜まで熱は下がらず、その間の血糖値もボロボロえーん
インスリンは通常の倍近い消費でした。
 
やっと本日(11日)体が楽になり、一日家でのんびり過ごしたら明日は仕事を頑張れそうな雰囲気です。
 
またお仕事頑張って、美味しいもの食べてレポートしますよビックリマーク
 
 
寒暖差の激しい時期ですので、皆さんもお身体大事にしてくださいね~
 
 

ではまたね音符

 

v(。・ω・。)し~ゆ~

 

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ
にほんブログ村