どーもです。

 

みなさん「スプラトゥーン2」の

ガチマッチはプレイしてますか?

 

 

スプラプレイヤーとしての

ウデマエを試すのに通る道であろう

ガチマッチ

 

強い相手も多く個人的にはルールも

好きなので、毎回楽しくプレイしています。

 

 

今回は厳しくも楽しい世界な

ガチマッチ」の説明をしていきます。

 

 

以前紹介したレギュラーマッチ

ナワバリバトルしかないのに対し、

ガチマッチ

  • ガチエリア
  • ガチヤグラ
  • ガチホコ
  • ガチアサリ
という4種のルールがあります。
 
 
 
これら全てのガチマッチ
共通している基本ルールは以下の3つ。
 
 
①試合時間は5分間。
 
 
②勝利条件はチームごとに与えられた
100カウント」が、試合終了時「0カウント」に近いチームの勝利。
 
100から0に到達するまでに得たカウントが表示される
 
 
③試合時間内にカウントを0にした場合は
ノックアウト勝利
となり、その時点で試合が終了。
 
 
 
 
このカウント獲得の仕方は
ルール毎に異なる為、それぞれを解説していきます。
 
 

ガチマッチ ルールとカウント

「ガチエリア」のルール

ガチマッチの中で断トツのプレイ人口を誇る
ガチエリア
 
 
ルールもナワバリバトルに一番近いため、
初心者でも手が出しやすいルールだといえます。
 
 
画像をもとにルールを紹介します
 
 

①ガチエリア

ルールはマップに配置された
ガチエリア」と呼ばれるエリア内にインクを塗り、確保するもの。
 
 
エリア内を8割ほどを塗ると確保できる。
 
 

②エリアの確保状況

現在、エリアを何割確保しているかが
一目でわかるので、自身がエリア付近に
いなくてもある程度エリアの状況が把握できる。
 
 

③カウント

現時点での互いの残りカウントが
表示されている。
 
エリアを確保した時間に対して
随時、カウントを獲得します。
( 0.6秒=1カウント)
 
 
エリアが取り返されなければ
「60秒」で試合が終わるので、敵味方お互い
油断は出来ません。
 
 

④ペナルティカウント

相手に確保された状態のエリアは
塗り返すことで自分たちのエリアとして確保できる。
 
そして
相手に「ペナルティカウント」という形で
追加のカウントを与えます。
 
ペナルティカウント」を消費しないと
カウントは進まない。
 
 
一度エリアを
確保したら、相手に塗りかえされないように
立ち回りましょう。
 
 

「ガチヤグラ」のルール

ガチヤグラ」と呼ばれる
移動式オブジェクトを使い、戦うことになります。
 
ガチエリア」以外のガチマッチ
試合にかかわるオブジェクトが移動する。
 
 
オブジェクトに対しての行動が増えるため、
人によっては苦手意識がでてきます。
 

①ガチヤグラ

ルールはマップ中央に配置された
ガチヤグラ」に乗り、ヤグラをゴールに
進めていきます。
 
誰か1人でもヤグラに乗れば
決められたルートに沿って自動で進みます。
複数人が乗っても
進むスピードは変わりません。
 
 
進めたヤグラは
誰も乗っていない状態が続くと、自動的に
初期位置に戻っていきます。
 
 
そのため1人がヤグラに乗り、他3名で
ヤグラ周りの敵を迎撃する形をとりましょう。
 
 

②ゴール

基本、相手のリスポーン地点手前に
設置されている。
 
ゴールに到達すると
カウントが0になり、ノックアウト達成。
 
 
ノックアウトを目指す関係上、詰めの段階で
相手に対しリスキル(リスポーンキル)を
行うことが多い。
 
 

③カンモン

ガチヤグラにおいて1番重要な要素。
各ステージに2.3個ほど配置されている
カンモン
 
ヤグラはカンモンに到達すると一定時間
止まります。
 
 
カンモンにはゲージが設定されていて、
ヤグラに乗った状態でカンモンに留まると
ゲージが減り、0になると突破できる。
 
 
カンモン到達時においては、複数人乗ると
カンモン突破にかかる時間が短縮されます。
 
 

④残りカウント

どこまでカウントを進めたか、未突破の
カンモンがいくつ残っているか確認できます。
 
 
相手とのカウント差や残り時間を考えて、
リスクある行動をとるかどうかを判断しましょう。
 
 

ガチホコのルール

ガチホコ」と呼ばれる持ち運び式の
オブジェクトを使い、戦います。
 
ルートの決まっていたガチヤグラ」と違い
ガチホコ」は自由なルートで運んでいけるのが特徴です。
 
 
オブジェクトが自由意思で移動できるため
先のガチマッチ2つと比べても、
とれる選択肢が多いルールとなっています。
 

①ガチホコ

マップに配置された「ガチホコ」を取り
ゴールに進めていきます。
 
 
  • ホコバリア
ガチホコは最初「ガチホコバリア」を纏っており、
これを壊した後でないと所持することはできません。
 
ホコバリアはメインやサブウェポンなどで
ダメージを与えると破壊できます。
 
ホコの所有者が倒されると
その場でホコがバリアを再展開する。
 
 
自チームがホコバリアを破壊した際は周囲に
自チームのインクを撒き、範囲内の相手に
爆風ダメージを与えるため、積極的に壊しましょう。
 
 
  • ガチホコを持つ
ホコを持ったプレイヤーは
メインとサブウェポン、スペシャルが
使えなくなり移動速度も低下。
 
 
その代わり、強力なガチホコショット
が撃てるようになります。
 
ガチホコショットは放物線を描いて飛ぶ。
ZRボタンを長押しすることでチャージでき
最大チャージ時は、着弾点を中心に
一定時間後に爆発する。
 
 
ガチホコを持つと小回りが利かなくなる。
周りの味方にカバーをしてもらいながら
ゴールを目指そう。
 
 

②ゴール

「ガチヤグラ」同様、相手の
リスポーン地点付近に配置されている。
 
ノックアウトを目指す際は
相手をリスキルするのが効果的になります。
 
 
また、ゴールに到達した際に
ガチホコを持っていたイカちゃんの
喜んでいる姿が見られる。
 
それを拝むためにノックアウトを狙うのも
いいかもしれない。
 

③ガチホコを持てる時間

ガチホコには所有時間が設けられていて、
これを過ぎると周囲に爆風及び、相手インクをまき散らしてしまう。
 
 
ガチホコには進入禁止エリアがある。
そのエリア内にいると通常の3倍の速度で
所有時間が減ります。
 
 

④残りカウント

ガチホコを所有しているプレイヤーが
ゴールに近づくにつれてカウントを獲得できます。
 
ガチホコ」はステージごとに
カウントを進めやすいルートや
進めにくいルートがある。
 
その為、ステージ理解がホントに重要な
ルールになっています。

 

 

ガチホコで勝ちたい人は、実況者の動画を

参考にルートの理解をすることを強くオススメします。

 

 

最後に

今回紹介したガチマッチのルールは
勝つための基本中の基本であり、
これなくして勝利はないものだと思っています。
 
立ち回りも大事ですが
根本のルールに関与しない立ち回り
というのは、味方の負担になりかねないです。
 
 
特にガチマッチでX帯に行っていない方は
  • エリアの管理が出来ているか
  • 積極的にヤグラに乗っているか
  • ガチホコのルートを理解し進めているか
を今一度、見返してみるといいでしょう。
 
 
次回は、紹介できなかった
ガチアサリ」をルールと立ち回り含めて
伝えられたらと思います。
 
 
それでは、今回はここまで。
ありがとうございました。