おはようございますビックリマーク

本日の茨木市は薄っすら雲くもりが掛かっておりますが...晴れ晴れ

 

シッカリ歯みがきできていますかはてなマーク

歯をみがくことを怠ると、健康を妨げる原因になる可能性“大”なのです爆弾

3分みがきが長すぎるのであれば、1日に5分間だけ余裕ができるような生活リズムにしましょうあせる朝の3分が取れないからといって、お昼や夕方に5分10分と時間をかけても「歯みがき」はみがき貯めの効果はまったくありませんパンチ!

朝は起きたらスグ、昼は昼食後、晩は寝る前に鏡を見ながら歯ブラシが歯にきっちり当たっているかを見ながら丁寧に3分歯みがきをお勧めします歯歯歯

 

こんな記事を見つけました目

 

目覚めたときの口臭や口のネバネバを防ぐ方法

さわやかな秋の朝。気持ちよく目覚めたいのに、朝起きたときに口の中がネバネバ していたり、口臭が強かったりしていませんか? 毎朝同じような状態が続く人は歯 みがきのしかたや呼吸のしかたを見なおしてみましょう!

■ 朝の口臭はなぜ起こるの?

目が覚めて口臭がきついと感じる原因は、寝ている間に口の中の細菌が増えていることと、眠る前に食べた食事内容によるものです。起きている間には唾液が分泌して細菌の活動を抑えてくれますが、眠ると唾液の分泌が低下して細菌の繁殖が活発になります。研究結果によると、寝ているときの細菌の繁殖のスピードは起きているときの3倍だとか。また、夜食べたものは、消化・吸収されると臭い成分が血液に混ざり、肺に運ばれて空気と混じり合うことで臭いが起こります。胃の中から臭いがするのではないので、胃の中に食べものがなくなった状態でも、息が臭いのです。

■ 口のネバネバも細菌が原因

口の中がネバネバするのも細菌が原因です。細菌がかたまって「歯垢(プラーク)」を形成しています。歯垢は、歯周病の原因にもなります。夜寝る前の歯磨きは特に念入りに行いましょう。歯ブラシでブラッシングだけでなく、できれば歯間ブラシも使ってしっかり汚れを取り除きます。その際、歯茎のケアも行えば口の中のネバネバが少なくなりますし、歯茎の血流がよくなり、ピンク色の引きしまった健康な歯茎になります。

■ 寝室の湿度もチェックして

夜臭いの強い食べものを食べたり、お酒を飲んだりしている人は、量を控えるようにしましょう。口内が乾燥すると細菌が繁殖するようになるので、部屋を加湿したり、ガーゼマスクをしたりして口内の乾燥を防ぎましょう。口を開けて寝ている人は危険!無意識に開いてしまうのかもしれませんが、日頃から口を閉じて鼻呼吸の習慣を身につけ、寝ている間口のなかを余計に乾燥させないようにしてくださいね。

朝の吐息をさわやかに! 朝の吐息をさわやかに!

 

株式会社 エーデンタル・歯ブラシ専門館

〒567-0883 大阪府茨木市大手町7-23

Tel. 072-645-1031/Fax. 072-645-1039

mail ; a.dental@nifty.com

URL ; https://www.adental.co.jp/

CamCam L.P : https://www.adental.co.jp/camcamlp/