人の不幸で稼ぐって、美しいの? | CDせどり~美しい稼ぎ方~

CDせどり~美しい稼ぎ方~

せどりを通して、人生を楽しむ方法、いろんな人と
コミュニケーションをする方法そんなことを中心に
書いていきたいと思います。


人生を楽しみたい方、いろんな人と出会いたい方
そんな方に読んで欲しいです。

こんばんは、toshiです。


最近、村八分の山口冨士夫さんと、宇多田ヒカルさん
の母親の藤圭子さんがお亡くなりになりました。


本当に、心からご冥福をお祈りしたいと思います。


これに伴って、村八分のCDと、藤圭子さんのCDが
アマゾンで価格が高騰して品薄の状態になっています。


「だから今が、チャンスです。」


という事を、僕は言いたいのではありません。


むしろ言いたいのはその逆のことです。


せどりをやっている方で、たくさんの方が
メルマガや、ブログを使って情報発信しています。


その方々は、口を揃えたように

「ブックオフに言ったら、必ずチェックしてください。」

とか、

「今後の動向に注目してください。」


みたいなことを、言っているのです。


もちろん、このような訃報で、メディアの露出が増えると
その方のCDの価格が高騰するので、
情報としては間違った情報ではありません。


でもね、

ここぞとばかりに、誰かの不幸に漬け込んで
それを煽り立てるような情報発信をして、


「故人のご冥福をお祈りします。」

ぐらい、書いてもいいんじゃないのって
僕は思うんです。


確かに、自分のブログやメルマガの読者に
有益な情報を伝えたいという、意図はわかります。


わかりますがね・・・・


自分の読者のことしか考えない情報発信って
一体どうなんですかね。


僕が、考えすぎなのかもしれないけど
それって、なんか違うと思いませんか?



そりゃ~、自分の読者さんは大事ですよ。

いつもいつも薄利多売で大変だから、少しでも
役に立つ情報を発信しようと思って一生懸命やられているのは
わかります。


稼げるときに、稼がなきゃって誰でも思いますよね。


でも、他人の不幸にフォーカスして稼ぐよりも
他人(お客さん)をどうやって幸せにするかに
フォーカスすことを発信したほうが、僕は後々
その人は稼げるようになると思っています。


これは冗談抜きで、本当にそう思っています。


第一そのほうが、絶対に美しいと思います。


パパラッチのように、他人のスキャンダルや不幸をネタにして
それでお金を稼いだとしても、きっとその人は楽しくないと
思います。

一時は楽しいかもしれないけど、きっと後で後悔すると
思います。


誰かの訃報や、スキャンダルでマスコミが騒げば
一時的にアマゾンの価格が上がって、その関連の商品を
探せば稼げるかもしれません。


でも、すぐに値段は下がってしまいます。


その時に、その商品を売りきらなければまた不良在庫が
増えてしまいます。


だから


そんな一時的な需要の商品を、必死に血眼になって
探す必要なんてあまりないと思いますよ。


それよりも、

どうすればお客さんが喜ぶかを必死に考えたほうが、
絶対に、絶対にいいです。


そも、そも

売れる商品なんていくらでもあるんです。


探せば、探すほど湧いて出てきます。


ですから、


人の不幸で稼ごうなんて、あまり考えないで欲しいです。

不幸を探すのではなく、幸せを探しましょうよ。


それが「美しく稼ぐ」ための、秘訣だと
僕は思うのです。

ありがとうございました。



ご質問やご要望がございましたら、下記までご連絡ください。

punk1970uk@yahoo.co.jp


faebookページ
俺はせどりでいきられるのか?

https://www.facebook.com/noboritoshi

追伸

せどりのメール講座を始めました。

僕が副業のCDせどりで、月10万円稼げるように
なるまでの軌跡を綴って、あなたにせどりの疑似体験
をしてもらいます。

これを読み続けるだけで、あなたは10万円を稼ぐ知識が
必然的に身についてしまいます。

もし、興味があればご登録願います。

https://www.mshonin.com/form/?id=399030255