こんばんは、toshiです。
CDせどりを始めた頃、僕の一番の悩みは
仕入れでした。
「どんなものを、仕入れれば良いのだろう。」
そればかり考えていました。
毎日、毎日、いろんな人のブログを読んで、
そこで紹介されている「今日売れたCD」や
無料レポートの「高額で取引されているCDリスト」
をダウンロードして、必死で覚えていました。
そして、ある程度の知識は得られました。
「よし、これでバッチリだ!」
まるで、天下を取ったかのような、気分に
なりました。(昭和しかも戦後だいぶ経ってからの
生まれのくせに)
そして、初めてブックオフに、仕入れに行こうと
決断をしました。
意気揚々として、ブックオフへ向かい、
中古CDの棚の前に立ちました。
「さあ、仕入れるぞ!」
ボルテージは絶頂に達しました。
そして、次の瞬間・・・・
何を仕入れれば良いのかが、わからなくなりました。
折角、一生懸命になって覚えたはずの
リストなのに、そのリストのCDが、
一枚も見当たらないのです。
僕は何のために、「高額リスト」を
覚えたのか、わからなくなりました。
ちょっと、嫌な気分になりました。
仕方がないので、片っ端から携帯で
アマゾンの取引価格の相場を調べました。
手に取るCDどれも、どれもみな
「1円」でした。
さらに、嫌な気分になりました。
それでも必死に探して、
結局3時間くらいかけて、
なんとか一枚、仕入れることができました。
たった一枚だったけど、今考えるととても
「貴重な一枚」でした。
知識はとても大事だけど、それが使えるかどうかは
結局、実践(行動)しなければわからない。
「知識よりも、行動することが大事だ」
これは、あなたも、どこかで聞いたことがある
と思います。
この時の、僕の体験は、まさにそのことを、実感する
ことができた「貴重な行動」だったのでした。
PS
因みに、この時仕入れたCDは、1ヶ月位で売れました。
あの頃、僕は青かった。
お尻の穴は、ゆるかった。
どうも、失礼しました(恥)