こんばんはニコニコ


心と身体を「健康美」に整える占いカウンセラー♡エリーです。

(初めまして、の方はコチラ⇒プロフィール

 

先週から風邪を引いてしまい、ここ1週間、

体調不良の日々を過ごしていました~予防あせる

 

健康オタクゆえ、風邪はめっっったに引かないのですが、

今回の菌は手ごわいので、病院にお世話になりました。

完治まであともう少し!がんばれ私の免疫力アップ

 

 

さて、西洋占星術の12星座は、

4つの元素(エレメント)に分類することができます。

今日からエレメント別あるあるシリーズを書きますニコニコ
 

1番目は、火のエレメントです。

 

火のエレメントといえば、

 

・直感タイプ!

・ワクワク、ドキドキがモチベーション

・情熱的で向上心がある

・チャレンジ精神が旺盛

・開拓者精神

 

などの特徴がありますニコニコ

一言でいうと「熱い」イメージですね。

 

 
お次は、各エレメントとの相性を見てみましょうドキドキ
 

ピンクハート相性ピンクハート

同じ火のエレメント同士           

 ・・・〇 いいね!とお互い意気投合!火同士さらに燃え上がりますメラメラ音譜
 

地のエレメント(山羊座、牡牛座、乙女座)

 ・・・△ 火の勢いで出たアイディアを、

      地が現実視点で切り返してくるので火はちょっと萎えます汗

 

風のエレメント(天秤座、水瓶座、双子座)

 ・・・〇 火の勢いを風が加勢するので、火はテンションが上がりますアップ

 

水のエレメント(蟹座、蠍座、魚座)   

 ・・・× 火のノリノリな気分を、水が鎮火してしまいます汗

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

どのエレメントが強いかで、

エネルギーの方向性や価値観などが変わってくるので、

各特長を知っておくと便利ですニコニコ

 

ご参考になりましたら幸いです。

 

 

ブログを最後まで読んで下さり

ありがとうございますリボン

 

Instagramはコチラ

 

お友達追加はコチラ↓↓

友だち追加