ウチのウパちゃんたちは、最近このゴハンもお気に入りでよく食べます



乾燥川エビエビ
1センチくらいの小エビです。クリルというのも乾燥させたエビですが、あちらは海のエビですウーパールーパーは海の生き物ではないので、川エビのほうがいいかなとこちらを選びました

大きなウパだと1口で食べちゃうのかなぁというサイズですが、ウチの子たちには割って与えていますにこにこ水に浸すとすぐに柔らかくなります。でも沈みはしないので、スポイトで口元まで持って行ってあげています・ω・

殻は剥いた方がいい・剥かなくていい、両論あるようです。
エビの殻はチキン質でできています。ダイエットサプリの「チキン・キトサン」でおなじみのアレですねカプセル2要するに人にもウパにも消化できない食物繊維ですもちろん摂りすぎは良くないかもしれませんが、赤虫もこのキチン質に覆われていますし、野生のウパが丁寧に殻を剥いてエビを食べているはずもないので、私は必ずしもエビの殻は剥いて与えなければいけないものではないと思っています。
ただ、乾燥しているので頭や尻尾の部分など堅く尖っている場合があり、今のところ口当たりを考えてこの部分は落として与えています。

キョーリンからはビタミンが添加された川エビも発売されているの
ですが、


初めて与えるので、食べなかったら無駄になっちゃうな~と思ってリーズナブルな普通の川エビを買ったのですが、よく食べてくれたので次回はビタミン添加のエビを買おうかと思います

・・・といっても結構たくさん入っていて、いつ食べ終わるかは検討がつきません



↓↓応援よろしくお願いします

にほんブログ