今回のスタイリングはAOZORAのHEAVYWEIGHT FABRIC POWDER BLEECH TEEを使用して作り上げました。
こちらのスタイリングは、「サマー・ヴィンテージスタイル」を意識したものです。
今回ご紹介するのは、以前にライトグレーのバージョンを紹介した色違いのモデルですが、パウダーブリーチのお陰でよりヴィンテージ感が強調されているタイプになります。
前回は長袖のカットソーをインナーに入れてレイヤードスタイルを作りましたが、夏に涼しくレイヤードを出来るスタイルをお見せしていきます。
Tシャツのインナーにはダンガリーシャツを入れて、素材感が薄手のタイプを選ぶことで、レイヤードをしても見た目が暑くならないように配慮しました。
レイヤードする上でのテクニックとしては、シャツの襟は上の一つは開けて、襟をスタンドカラー風に見せた方がすっきりし、裾も大胆に重ね着部分を見せる方がインパクトが出ます。
帽子とショートパンツはインディゴのデニムを持ってくることにより、全体的にデニムテイストにまとめ、Tシャツのビンテージ感を引き出すように仕上げました。
自店アイテム以外の組合せアイテム
■半袖ダンガリーシャツ
着用しているのはリーバイスのビッグシルエットのタイプとなり、洗いこんだデニムのような色合いが特徴です。
こちらもベーシックなダンガリーシャツで、色合いも落ち着いたブルーなので、様々な色と合わせても外れにくいアイテムです。
■デニムショーツ
着用しているのはTHORNY PATHのデニムショーツで、シルエットは普通の太さで膝丈のベーシックなタイプです。
こちらはリーバイスでもスタンダードモデルとして打ち出しているタイプなので、クセも無くトレンドに関係なく使えます。
ちなみにaddict(s)で取り扱っているアイテムは1点あるので、こちらもご紹介しておきますね。
AOZORA : HEAVYWEIGHT FABRIC POWDER BLEECH TEE
商品解説
HEAVYWEIGHT FABRIC POWDER BLEECH T-SHIRTは、16番OE糸を使用した度詰めの生地のTシャツなので、地厚でシワになりにくい仕様になっています。
染め方もパウダーブリーチ可能をしているので、色落ち加減にヴィンテージ感があり、背面のヨークの切り返しや袖の結合部分に外付けパイピングを施しているのも、目を引く珍しい特徴です。
パーソナルスタイリストについて
尚blogの管理人はセレクトショップの運営以外も、パーソナルスタイリストとしても活動していますので、興味がある方は下記のフォームからご依頼くださいね。
・トータルコーディネート:5,500円(アンケートのみは無料)
・当店の購入商品の組合せ:3,300円(アンケートのみは無料)
・当店の商品同士での提案:無料
パーソナルスタイリストの利用法
※質問・相談は下記ラインから無料で出来ます。