今回のスタイリングはUNIVERSAL STYLE WEARのPACHWORK PANTSを使用して作り上げました。
こちらのスタイリングは、「デニム・グラデーションスタイル」を意識したものです。
今回ご紹介するのは、前回使用したジャケットのパンツバージョンで、同じくバンダナの柄を繋ぎ合わせた個性的なアイテムとなり、ふんわりとしたワイドシルエットが特徴です。
結構クセの強いアイテムにはなりますが、合わせるアイテム次第で程よいアクセントになりますので、まずは同系色と無彩色の組合せで組み立てていきます。
トップスにはフェードカラーのデニムジャケットを持ってきて、サイジングもほんの少しゆとりのあるタイプにすると、程よいルーズ感を全体に作る事が出来ます。
インナーにはアイボリーのプルオーバーパーカーを持ってくることで、春先の軽さを足しながら、ミドルレイヤードのコーデュロイベストで丈感を引き締めて見せるようにしています。
帽子とシューズもインナーのパーカーのグラデーションでベージュ系のアイテムを選び、全体的にフェードブルーとベージュの春先に似合うカラーリングに仕上げました。
自店アイテム以外の組合せアイテム
■デニムジャケット
着用しているのはリーバイスのセカンドモデルを踏襲したデザインのタイプで、ほんの少しルーズシルエットで選んでいます。
こちらは同じくリーバイスですが、細身のサードタイプでもSILVER TUBのアイテムなので、若干ゆったりと着れるモデルになっています。
■コーデュロイベスト
今回着用しているのは老舗のbrisbene mossのコーデュロイベストになり、丈が短く身幅もジャストになっているクラシックスタイルが特徴です。
こちらのモデルは同じくクラシックな作りである他、前身に4つあるポケットがアクセントにもなるコーデュロイベストになります。
ちなみにaddict(s)で取り扱っているアイテムは1点あるので、こちらもご紹介しておきますね。
UNIVERSAL STYLE WEAR : PATCHWORKS PANTS
商品解説
PATCH WORK PANTSは、アメリカのバンダナブランドであるHAV-A-HANKの柄を利用して、パッチワークとしてつなぎ合わせて作られたアイテムになっています。
タックが入ったワイドパンツ仕様なので、ウエストに余裕があり立体的な作りになっており、ウエストもエラスティック仕様なので腰の位置を調整し易い作りに仕上がっています。
パーソナルスタイリストについて
尚blogの管理人はセレクトショップの運営以外も、パーソナルスタイリストとしても活動していますので、興味がある方は下記のフォームからご依頼くださいね。
・トータルコーディネート:5,500円(アンケートのみは無料)
・当店の購入商品の組合せ:3,300円(アンケートのみは無料)
・当店の商品同士での提案:無料
パーソナルスタイリストの利用法
※質問・相談は下記ラインから無料で出来ます。