今回のスタイリングはeofmのdouble tucked sweat pantsを使用して作り上げました。
こちらのスタイリングは、「ナチュラルカラー・レイヤードスタイル」を意識したものです。
今回ご紹介するのは、少し短丈に仕上げてある、ダブルタックの立体感あるスウェットパンツで、モード調やドレッシー調でも合わせる事の出来る優れものです。
腰回りがゆったりしていながらも、裾はリブで急激に細くなるので、全体のバランスを上手く崩すのに適していて、今回はスポーツとアウトドアのテイストを程よくミックスさせています。
まずスウェットパンツの8分丈のシルエットに対比させる為、トップスは敢えて丈感のあるモッズコートを合わせ、インナーには高低差を作る為にフリースジャケットを入れています。
フリースジャケットについてもレイヤードを上手く見せる為、ダブルジップを活用して上下からインナーのホワイトを程よく見せ、全体のカラーバランスを整えました。
カラーコーディネートはナチュラルカラーのみとして、ベージュとグレーの無彩色をグラデーションにしながら、ホワイトをポイントとして利用してバランス良く仕上げました。
自店アイテム以外の組合せアイテム
■モッズコート
今回着用しているのはUNIVERSAL STYLE WEARのモッズコートで、裏地も無く撥水効果も備えているので、携帯用のレインコートとしても利用出来るアイテムになっています。
こちらのモデルは生地感はしっかりしていてライナーも付属しているので、防寒性を求めるのであればお勧めのモデルになっています。
■フリースジャケット
今回着用しているのは、今年リバイバルで再発売されたユニクロとエンジニアードガーメンツのコラボモデルで、フリースの切り返し部分が程よいワークテイストになる人気のアイテムです。
こちらもややビッグシルエットでスタンドカラーになっていて、しかも切り返し部分も似ているので、ジャケットのような雰囲気のフリースジャケットでお勧めです。
ちなみにaddict(s)で取り扱っているアイテムは1点あるので、こちらもご紹介しておきますね。
eofm : double tucked sweat pants
商品解説
double tucked sweat pantsは、スポーツテイストのスウェットパンツをモード寄りに再構築したアイテムになっており、タックを施して立体感のあるシルエットが特徴です。
丈は敢えて8分丈の仕上げになっており、リブ部分には逆V字の切込みをしてインパクトのある仕上がりにしていて、シームにさり気なくパイピングを施しているのもこだわりになっています。
パーソナルスタイリストについて
尚blogの管理人はセレクトショップの運営以外も、パーソナルスタイリストとしても活動していますので、興味がある方は下記のフォームからご依頼くださいね。
・トータルコーディネート:5,500円(アンケートのみは無料)
・当店の購入商品の組合せ:3,300円(アンケートのみは無料)
・当店の商品同士での提案:無料
パーソナルスタイリストの利用法
※質問・相談は下記ラインから無料で出来ます。