当ブログにご訪問くださりありがとうございますアラフィフおひとりさまがチワワとの日常を不安定なメンタルに乗せてお届けしています
ドッグランで固まる…
無理して余所行きの顔…笑
半年毎のIgA腎症の定期受診。
職場の臨床検査技師さんのスキル向上のため
エコーの患者体験をさせてもらった際に
頸動脈プラークを指摘されました。
コレステロール値が高い事は
指摘されていたものの
まさかの頸動脈プラーク!
前回のIgA腎症の定期受診の時に
主治医に相談したところ
次の受診時にエコーしてみようとなり
今回エコーを受けて来ました。
結果は年に一回程度の経過観察でよさそう。
ただ、またしてもLDLコレステロール値が
高くなっていました。
そして、塩分摂取量も過去一多い10g
肝機能障害があった事を報告したら
コレステロールの薬も
肝機能に影響が出るから
コレステロールの方も経過観察かな?と。
女性ホルモンの減少に伴い
色々と身体に影響が出ています
今はメンタルの方のお薬は
過敏性腸症候群の薬のみ。
去年はメンタルガタ落ちして
お薬が増えたけど
今年はなんとか持ち堪えています。
何の薬にせよ
自己判断でお薬を減量したり休薬したりは
よくありません。
主治医と相談しながらお薬を調整するのは
とても大事だなって思います。
季節の変わり目、年の瀬の慌ただしさ、忙しさ
メンタルにはかなり影響を及ぼすから
しんどい人も多いと思うので
みなさんご自愛ください