当ブログにご訪問くださりありがとうございますアラフィフおひとりさまがチワワとの日常を不安定なメンタルに乗せてお届けしています
パピーの頃からのお気に入りのおもちゃ。
これでしか遊ばないから
他のおもちゃは持っていません。笑
久しぶりに引っ張り出して来たので
一緒に遊んでますがこれがまた
引っ張りあいっことか持ってこいとかは
出来ない箱入り②号…
社会性ゼロは母親譲り🤣←
おまかせ広告です☺︎

転職を繰り返すたびに減っていく
お給料と休日。
新しい職場のお給料では
到底生活が回りません…💦
ほぼないと等しい貯金に手をつける日々。
残業が出来るようになったらお給料が増える
と聞いていますが
残業もまだ見習い扱いなのか
残業代がつかない土曜日につけられる事が
ほぼぼぼなので💦
土曜日は全員17時上がり。
検査が長引いたとかでもない限り
土曜日残業になる事はありません。
一般的なクリニックは土曜日午後から休みだし
午後から緊急で検査が入る事もほぼなし。
7月は残業時間7.5時間でしたが
8月のお給料にどう反映されるのか…笑
毎月手取り20万円で生活費カツカツの我。
その中から医療費も賄うので
はっきり言って大赤字なんです。
メンタルクリニックの診察と処方代は
自立支援医療を使わせてもらっているけど
それでも1回1000円弱は掛かるし
婦人科は一部自己負担なので
1ヶ月約5000円くらい掛かるし
箱入り②号を心臓の検査に
連れて行かないといけないけど
お金がないので延ばし延ばしになってて💦
最近息切れや咳が増えているので
早く検査に連れて行きたいけど
心臓の薬が開始になるかもしれない。
そうなると月々の薬代が掛かってくる…
家賃が高いなら
安いところに引っ越せば?
と言われるけど
ペット可の物件となると
そこそこの家賃になるんですよね。
今の住居は駅近だし買い物も便利だし
動物病院も近いし
職場も目と鼻の先だし。
引っ越すとなると費用もかかるし
引っ越すメリットがないんですよね💦
みなさんどうやってやりくりしてるんだろ?
ご教示頂きたいです…(切実)