当ブログにご訪問くださりありがとうございますアラフィフおひとりさまがチワワとの日常を不安定なメンタルに乗せてお届けしています
ドッグフードを買ったら
いつもついてくるおまけのちゅーる
我が家はこちらのショップで購入しています。
おまかせ広告です☺︎

ポチありがとうございます☺︎
さてさて
今月の生活費を下ろしに行って来ました。
そして早速お買い物。
たまに開催されるお得!な
お肉のまとめ買いキャンペーン
私にしてみたらちっともお得ではない…
だってね
ささみはいつも200円代で買えるのに…
鶏手羽スペアリブは割引シールの狙い買い…
なのに今日はどのパックも350円。
2パックまとめ買いで650円。
3パックまとめ買いで980円。
そしてずるいのがg単価が記載されていない!
まとめ買いっていう程の量も入ってないし
色々な種類のお肉を買う人にとっては
お得なのかなぁ?
このよくわからないキャンペーン
私には好評ではないですよ。←
お客さんは私だけじゃないのでね
なんとも…ですが
いつもより売れ行きも悪い気がするんだけどな。
ま、スーパーの戦略なんでしょうし
それに乗るか乗らないかは
消費者が決めればいい話ですもんね
おまかせ広告です☺︎

ポチ、ありがとうございます☺︎
私の職場は3月、4月で
立て続けに新しい美容機器を導入します。
「最新の機器」だそうです。
料金設定については
他院の価格を参考にして決めるみたいですが
参考にしているところがね
東京とか大阪の
セレブ価格な美容クリニック
いやいや。
そこと同じ価格にしたら
誰も受ける人おらんて…💦
ここどこやと思ってるんだよ!
神戸よ!
行政のお世話になってる人多めの地域よ?←
下町価格じゃなきゃ…
でもそれじゃペイ出来ないから
高い金額設定に設定するんでしょうね…
集客出来ないと意味ないし
リピーターになってもらわないと意味がない。
そもそも
Dr.ひとりで予約制じゃないのに
皮膚科も美容皮膚科もって
無理があるって話だよ💦
一般皮膚科の患者数が減ってるから
客単価上げたいんだろうけど
美容で収益上げようとせず
皮膚科で勝負しようよ!
先生の診療態度や患者対応や
接遇の見直しの方が
大事だと思うんだけどなぁ…
おまかせ広告です☺︎

ポチ、ありがとうございます☺︎
崖っぷち家計にとって