おこんばんはです。



ついに大晦日ですね。

ここらへんで2012年を振り返りましょうか。




1月→記憶がない

2月→もらったバレンタインのチョコを約1か月かけて食べる

3月→高校卒業

4月→専門入学・群馬に行く

5月→記憶がない

6月→膝が痛い

7月→運動会・誕生日・テスト

8月→夏休み(記憶がない

9月→夏休み(記憶がない

10月→球技会

11月→学園祭

12月→記憶がない



大半の記憶が飛んでます、すみません・・・


ほんとに覚えてないです。


すごくあっという間に過ぎてしまいました、2012年。


楽しいこともありました。

つらいこともありました。

悲しいことも、喜ばしいことも。


でもなんとか生きてます。

そして新しい年を迎えます。



来年こそ本気出す。




毎年言ってる






気にしない気にしない。




本日12月31日で忙しい日だというのに

チーズケーキを作ってました。

だって食べたかったんですもん。

レアチーズケーキ。



作り方は料理を作る人の永遠の味方、クックパッドさんから。


勝手なキャッチコピーすみません。




いつか記憶からこぼれおちるとしても


クリームチーズと生クリームとか砂糖とか入ったやつを混ぜてます。






いつか記憶からこぼれおちるとしても


下にくだいたビスケットを入れようと・・・してますが

肝心のビスケットを写し忘れてますね、すみません・・・

くだいたビスケットを入れてから

クリームチーズたちを流し入れるのです!



いつか記憶からこぼれおちるとしても


あとは一緒にいれたゼラチンが固まるまで待つ!

冷蔵庫に入らなかったので

階段で冷やしてます。

ホコリが入らないように冷やしてる時は

透明なフタみたいなのかぶせてます。

写真撮るときだけ外させてもらいました。

下の雑誌に映ってるのはゆきりんです。

誕生日が一緒です←余談




いつか記憶からこぼれおちるとしても



ほい!

固まりました!

出来上がりました!

これを切り分けたらブルーベリーソースをかけて完成になります!

上の写真と照明?電気?の色が違うのは私用です。

暗かったので電気色々つけたらこうなりました。



年越しそば食べた後に切り分けて食べます!

ちゃんとブルーベリーソースもかけます!


その写真は後日!





これ作ってる時は


ななひらさん・ひななたさん・ゆきまめさん・色葉さんの「バレンタイン・キッス」を

PCから大音量で流して聴いてました。

確か2月のバレンタインチョコ作ってる時も

これを聴いてました。

すっごい可愛いです。

ロリです。

どうしましょう。


いまはですね、れるりりさん×もじゃさんの「彼の彼女」を聴いています。

切ないです。

泣きそうです。

実はこの曲は続き物なのです。

前作は「さよならミッドナイト」という曲です。

それも切ないです。

泣きそうです。




長くなってしまいました。

皆様よいお年をお迎えください。