のんびりしすぎて重い腰をやっとあげました
各講座の先生にお声がけしてやらなければ
ならない状態にしないと動けない
今見ると密着してる(笑)
ご無沙汰しておりますあこさんの石けんワークショップ
布マスクの方必見
あこさんの米ぬか石けんんよく落ちる
※デザイン石けんはしばらくお休みです
牛乳パック1本分の量を紙コップにてお作りいただけます
【本気の石けんワークショップ】
日時 7月13日(月)
10:00〜11:00(満席)
13:00〜14:00(満席)
料金 4000えん〜
※人数制限をしている間、倍量からの
ワークショップとさせていただきます
最大4倍までお作りいただけます
(作る回数を減らすことを目的としています)
石けんの作れる種類
米ぬか・グリーンクレイ・天草クレイ・ココア
追加:日本酒・ヘナ・竹炭
感染拡大防止に伴い1回の講座を
今までと同じスペースで
最大4名様までとさせていただきます
お隣さん遠いよー(笑)
なおワークショップ中は換気のため
窓・ドア共に開けっ放しとなります
混雑するところへお出かけの方や
体調の優れない方はご遠慮ください。
入室の際にはアルコール消毒及び検温のご協力を
お願いいたします。
※アルコール濃度75%設置
しばらくの間、お飲み物のサービスは停止させていただきます
講座が終わりましたらすみやかにお引取りいただきますよう
お願いいたします。
本気で作りすみやかにお帰りいただく形となってしまうのは
本来、当教室及び全講師も望んではおりませんが
大切な人を守るギリギリラインでお作りいただけたらと思います
ご理解とご協力お願いいたします
おかげさまで全て満席になりました