おうちの庭のお花をドライにしました
 
そして毎年恒例のナチュラルハーバリウム
何も考えず、自由に好きなものを照れ
 
実はこれ、リサイクルハーバリウム
委託に出した売れ残りを回収し再利用しています
毎年GW中に自分で楽しむハーバリウムとして作成
 
ドライのハーバリウムは鑑賞期間がプリザより
色褪せが早くてあせる
でもそのぶん、お花そのものの色で魅力たっぷりラブラブ

 

リサイクルハーバリウムは、瓶の中のお花を拔取り
オイルが入った状態で作っていきます
ドライフラワーがすぐに浸透するためドライフラワーが
割れにくく作りやすいですよウインク
 
リサイクルということで販売やレッスンではしませんが
廃棄前の楽しみとして毎年作っています
 
日光があまり入らない暗いところへ飾っています

お作りになる際は自己責任にてお願いいたします照れ

 

一番注意して欲しいことは作る時に

新聞紙を床にいっぱいひいて作ってくださいね

 

床にこぼれて知らずにスリッパで家中広げてしまうと

それはもう地獄ですガーンガーン

 

年末大掃除級の大変さになります

実は毎年やらかしています(笑)
今年は成長し大掃除なしウインク
 
『もう少しおうち生活を楽しみましょう』って
スマートに言いたいけどイライラするときも
自己嫌悪になるときもある
 
大丈夫照れみんな同じだから