本日は今年初のあこさん石けん
 
1回目はゆず石けんになりました
ゆずの香りを楽しみながらの石けんワークショップ

 

シーズンの石けんの為、2倍、3倍の方が多い

ゆず石けんは使い心地も抜群の人気の石けんです

 

苛性ソーダーと混ぜるときのこの様な香り?

石けんになるとまたユズの香りに戻るのでご心配なく

 

デザイン石けんは柄付きのシリコンシートをひいて
作ります。

5種類の柄がありますが、皆様で話し合って

お選びしていただいてます照れ

大人だからねあせる

シリコンシートの柄はハート2種類
ネコ・肉球・バラですピンク薔薇

シリコン型にシートを入れるとこんな感じです

 
今回はサンプル作りなのでマイカを使用
ローズクレイやピンククレイでもお作りいただけます

 
どんな模様が出来るかはカットしてからのお楽しみ
ケーキ石けんを作った後だとシリコンシートだけでは

物足りないので今回はカット方法を変更しようと思います

ここで登場するのが桜の型で抜いた桜石けん

両面作成いたします照れ
下はシリコン型・上は桜石けんを並べていきます
 

これは・・・・・和菓子??

切ったら可愛いと思うニコ

 

デザイン石けん本日のデザート

ティラミスとバナナシフォン

 

まだ、あこさん石けんを使ったことの無い方

サンプル差し上げています照れ

お気軽にお申しつけください

 

次回は2月10日(月)です

ご都合の合う方お待ちしております


あこさん石けんお申し込みはこちら