キラキラあけましておめでとうございますキラキラ
 
今年も懲りずにお付き合いいただけると嬉しいです
 
家族と一緒も楽しいですが
1人の時間を大事にしているRiriは休みの間
やりたいことがあって耐えて、耐えてやっと今日ラブ

植物の植替えやら鉢をかえたりと

新しく買いたかったのですがお財布が寂しすぎる為

在庫の中から使おう!!

 

そう、今年の目標は

在庫を半分にピンク薔薇

 

昨年はどうだったかな?

なんて思い返すのですが

何を目標にしたのかさえ忘れてますびっくり

 

今年こそはすっきり暮らす・・・・

昨年もこれだったかなガーンガーン

というわけで、ハートのコルク瓶 300円(税別)

みてお願いうさぎみたいで可愛いラブ
よしよし、この調子で行ってみよう
 
なぜにコルク瓶か?
末っ子怪獣が多少悪さしても水こぼれない
なんて素晴らしい
これなら、ダイニングテーブルの上もありです
ダイニングに土の植物は・・・・と思ってしまうので
 

水差しなので根が出たら成功です

お仕事上、日差しを入れない生活しているので

観葉植物は元気なくなりやがて・・・・びっくりガーン

 

気をぬくとこうやって間延びしてしまう

多肉のドルフィンネックレス
下の方だけイルカさんになってるけどチュー

まぁ見なかったことに

太陽大好きパキラ
この子は何代目でしょうか
夫には、植物殺人鬼と呼ばれています
 
今年は、小さな子を買って大きく育てる
 
あとは、毎年言ってるダイエットね

 

我が家ではほぼ毎日パンが焼かれます

起きるのが苦手な夫は朝からご飯は食べれないそうです目

 

Ririには全く理解不能朝からカレーもいけますので

基本パンはあまり食べないRiriですが

音でやられてしまうのがトースト専用パン

主にパンを焼くときにバターを使用するのですが
トースト専用パンはオリーブオイルで作ります
 
焼きたてをもう1度トーストすると『カリッ』として
めちゃうまですラブナイフとフォーク
 

液体の油脂をパン生地に使用してしまうと

発酵中に出るガスもつぶされてしまうため

パンが膨らみにくいのですが

その代わりキメが細かくて美味しい

(好みの問題ですが)

 

好みのパンが焼けてしまうと食べてしまう

結局のところダイエット・・・・・びっくり

すっきり暮らすも(小さな植物が増えまくり)

まだ、始まったばかりだぁ。まだまだ大丈夫

 

今年もよろしくお願いいたします照れ