芦葉工藝舎さんの空間が好き
ここに集まる人も共に過ごす時間も照れ

 

今回はボタニカルキャンドルです
夏にお話をいただきましたが持ち帰っていただけるよう
冬までお待ちいただきました

 

 

クリスマス花材を存分に入れたい方は

細めのキャンドルの周りに花材を入れていただきます

 

好きな花材を好きなところへ

迷いながら積み上げていく楽しみ

本日はつるんとしたキャンドルをお作りいただきます

 

雨が降っていましたが暖かな室内に

笑い声が絶えません照れ
 
みなさま仕上げが近くなると一気に真剣モードです
 

花材を入れ終わったらキャンドル液を流し込み

ご自身で気泡除去作業をしていただきます


Ririは老眼鏡必須です

ほぼ見えませんのでご自身で頑張っていただきます

 

ランチはMyuさんにご協力いただきました

ありがとうございました照れ


前回お作りいただいたフラワーディフューザー

2回位まで液補充してお楽しみいただけます
 
初回よりは香りが弱くなってしまいますが
新しいリードに代えご希望により

少し細工をさせていただきますピンク薔薇

 
これでまた

今年いっぱい楽しんでいただけます照れ


フラワーディフューザー補充液

取替え用リード付き 500円(税別)
本体ごとお持ちいただければ少し細工を
 
ご愛用いただきありがとうございます
また会えて嬉しいお願い