本日午前中は、リクエスト

おサルのフレームアート

 

本当、あんなに前から準備取り掛っていたのに

相変わらずのサンプルギリギリ

{AD1E3FC5-B56E-483C-8A7C-68C2FF927D2F}

 

全員2回目以上になったので少しオリジナルに

作れるよう基本材料のみ配布

 

その後、パーツは好きなものを選んでいただきました

 

 

{56EB9EB8-7E30-4D02-B87C-D8C910798ADC}
 

白いペーパーにスタンプし切り抜きまでしてあります

だから、ちょっと最近見づらい方でも大丈夫目

{0B299866-CBE5-49E4-97A3-163622D2B8AD}
 

選んでいただいたパーツにカラーリングしていきます照れ

カラーのお色は『可愛く仕上がる秘訣』以外は自由です

{49B53869-0B11-4F5F-9808-2481A842E1EF}
 
ペーパークラフトやスクラップブッキング

自分で作っても何故かしっくりこない

そんな方は、是非ご参加ください照れ

※同業者の方は別のレッスンコースにてお願いいたします

{7E95B413-14B2-42D9-B715-1EE0495B8139}
 
カラーリングしたら配置を決めていきますよお願い
サンプル作る時にオウムの色って・・・・ガーン??
ネットで調べました(便利な世の中でよかった)
{8EC3A0BB-3E27-45C2-90DF-EE0FBCF0B319}
 

ツルにおサルをぶら下げるように貼り付けたら完成です

サービスカードは同じペーパーで1枚作ります

{ABC121DF-6BDA-4623-848C-D137A64E6975}
 

『楽しい』『可愛いく出来た』などなど

1時間半弱で完成キラキラ
{4B2B8B2E-73E6-4C43-AEFE-8629A941AB45}
 
ハロウィン・・・・ミニアルバムサンプルまで
たどり着けるか心配すぎるガーン
とりあえず、フレームアートサンプル今回は頑張ろう
前日って・・・・それはねぇショボーン
{04318EC7-BA18-4C73-B206-E97BC4B50E6B}
 

フレームへ入れるとこんな感じドキドキ

次回はハロウィンのフレームアート
9月1日(日)10:30より
定員8名(残3名)となります
{8B5B3633-FE9D-47F3-9D41-E8F85E48DB9D}
 

午後はハーバリウム

ママと一緒に来てくれた中学生黙々と作ってくれました照れ

自分のお部屋に飾るのかなピンク薔薇

{2031948E-3C9F-44DC-BC65-0AC1965A0323}
 

ライト付きスタッッキングビンと丸瓶

夏らしいカラーと夏から秋まで似合うオレンジ&黄色

{18143745-8106-40AC-8ADF-A42D16DBED4A}
 

夏本番、帰りの運転中日差しが痛かったあせる

ダイエット中なはずなのにアイスが欠かせません
 
※ダイエット関係の営業は不要です照れ