先月、HPのお問合わせより

ご連絡をいただきましたご依頼者様

 

『大切なお花を残したいのですが』というご依頼でした

{68CA3603-F8E1-49AE-A7E8-76672DD5FEE4}


『とても大切なお花なんです』

 

そのメールの一文にお受けいたしました

 

早速お写真をメールに添付していただき

お花を確認させていただきました

{503C964B-4105-4BF1-8620-E1864173FE37}


お花をいただいたのが3日前とのことで

 

急遽、お越しいただきました

 

{CD676A60-EAA5-4849-BCAA-0E8E237C82C0}


今からプリ座に加工することは難しく

 

ドライで残すことに

{0F37E9DC-8D61-4CDA-8D96-1B421545317A}


1日でも長く、残せるものは残せるように

 

バラは、だいぶ咲ききってしまったので

そのまま逆さ吊りにしてドライに

 

{8A5FC6C7-9562-4FFF-A551-EDE4CCFCE3BC}

そして、ドライのハーバリウムも作成します

※生花のままではハーバリウム作成はできません
ここから加工しております

 

 

スターチスなどは、ユーカリを加えミニスワッグに

ドライが難しいものなどはアレンジメントを小さくし直し

そのまま、残していただきました

{747DB8F6-08B7-4D18-9229-2128EB2AF1D2}

 

大切なお花をお預かりさせていただき

ドライになった2週間後またお越しいただきました

 

{1C6D1F19-4AB2-470B-B94C-7EFD065DAC6F}

 

ドライにしたお花がこちらです

元のお色より濃くなります

 

{A23C54DE-47E7-4587-B94C-F9F110D946C0}

そしてこちらがドライのハーバリウム

今は亡きお母様へ母の日のプレゼント

 

お母様のご冥福をお祈りいたします

 

なお、こちらは今回ご依頼者様より

同じ境遇の方にも知っていただければとのことで

投稿させていただいております