今月のあこさん石けんは日本酒

 

あこさん石けんを初めて使ったのが日本酒

手を洗ったら肌がワントーン白くなった気がした照れ

あれからすっかり、あこさん石けんの虜です

{994E32FC-9ECB-4606-93EC-645EB3A08458}

日本酒をカップに入れるとキリッとしたいい香り音符

間違って飲んでしまいそうになるあせる

 

今日は、温度調整の関係上みんなで沢山

お話しできる時間が

 

可愛いお子さんもおんぶで参加し

場をいつもより和やかにしてくれましたお願い

 

 

 

4月・5月はKazo fanまちの商学校

あこさん石けん体験講座が同日に入ります

お時間に変動がありますのでお間違えのないよう

お願いいたします。

常連の皆様ご協力のほどお願いいたします照れ

 

まだ、体験した事のない方は是非この機会に

ベーシックな米ぬか石けんの体験となります

※定員を超える場合は抽選となりますのでご了承ください

Kazo fanまちの商学校のお申込はこちら

 

【今後の手作り石けんワークショップのお知せ】

 

竹炭の石けん

竹炭は、細孔の中に様々なにおいの元となる物質を物理吸着するそうです。
一度使った方は、ご存知だと思いますが竹炭石けんはデオドラント効果がとても高く、幅広い世代から人気です。

 

よもぎの石けん 

日本人の身近な薬草として古くから食用にも飲用にも利用されているよもぎ。

あせもや抗菌作用に優れているので、汗ばむ季節に重宝します。

※キク科アレルギーの方は、痒くなる場合がありますのでご注意ください。

 

日時:4月22日(月)13:30〜15:30 竹炭   (残7名)
   5月13日(月)10:00〜12:00 よもぎ (残4名)
場所:CRAIL
埼玉県加須市南町9−32
費用:2500円(参加費・材料費込み)
倍量ご希望の方は+1500円
定員:各8名
持ち物:エプロン・保温バック

 

竹炭・よもぎ石けんのお申し込みはこちら