今月の介護施設でのクラフト教室
たまには、何か使えるものをとキーフック
何も無いと寂しいので飾りも作ります照れ
 
{B6F51A53-9103-4236-B610-A6A144182605}
 
板材400×12×60mmにフックをネジでつけました
 
そこに麻ひもでお花や紙粘土で作った飾りを
ぶら下げていきます
 
{B86E45CD-8CBF-44E8-A6A3-88CBDB5BDCEE}


紙粘土はクッキー型で抜きwood模様を両面つけています

ストローで穴を開け乾かす
 
板材は、大好きなウォームホワイトのペンキ
白すぎず、ちょうどいい色味でいつもこれですハート
 
{8C9B3319-1227-4FD6-8A1F-F7BA1B33A509}
 
Welcomeのところは、ご自身のお名前入れたり
苗字入れたり、猫ちゃんの名前を入れたり
 
自由は、ここでも変わらずです
 
{1C67D0D0-F38A-4350-B7BE-12CA2593B261}
 
『私は、こういうの大好きだけど
出来なくなっちゃって。
また出来るようになって嬉しいわ』
 
泣いちゃいますよね
{1769C6D5-9A45-4629-B194-64F4CB4FA4C8}

こちら利用者様から、いただきました
『春だから、持って行って』と男性の
利用者様からいただきました
これだからまた来たくなっちゃう照れ
 

ミモザのスタッフ様いつも手を貸していただき

ありがとうございます