先日お食事に誘われて楽しんできた時に
だるまを見て来ました
 
 
人生初のだるまは
だるまみくじ
 
{874C6B63-928D-40D8-A43F-0A551F9BAA20}
 

未だに願いを込めて片目も書いてないのですが

そろそろお目々書いてみようかなと
 
 
 
{57C98C40-63D3-48F2-81F5-D859245C7D22}
 

 

だるまグッズもこんなに

ここに集まってくるのだそう

 

{1434330D-87B5-4649-BBA3-2B3839EDB21A}
 
可愛いのがいっぱい
 

 

{2C5AACC9-E254-4294-B2B7-184F14BA2367}
 
 

Ririこの招き猫だるまお買上げしました

なんだか可愛かったので

今は散らかってるお仕事部屋へ飾ってあります

 

{E532E7C7-614A-45F4-88A4-C4AE25D9C85F}

 

そして全国のだるま

 

{63DB7D01-B32A-46B9-8374-F57D7DB4C705}
 

 

友達が笑ってた夫の実家

名古屋のだるまを見て

 

『これサンタクロースじゃん』
 
はぁ?ムキー
 
見たら確かにサンタかも(笑)

 

{6A0944AA-BC7B-46B7-9CEF-67F3F11D559C}

 

何故だるまか?


2月1日(木)

埼玉県加須市騎西町

ものつくり通りでだるま市があります

こちら↓

 

 

 

小さくて見づらい?

ぶらぶら

散歩してみるもの楽しいです

 

 

だるまあり

甘酒あり

可愛い小物や美味しい物があるよ

 

寒いけど、来て見たら楽しかったって

なると思いますが暖かい格好で

お出かけください

 

CRAILもだるまではないですが

ハーバリウムワークショップ

やらせていただいてます照れ

 

Ririだるまのように着込んでいきますので

見に来てね(笑)

 

ワークショップはこちらの瓶になります

 

image

 
 
1本 1000えん
お時間 10分〜30分程
お子様もお作りいただけます