気がつけば、9月も後半になっており色々焦っているRiriです。
ハーバリウム体験ワークショップご参加いただきありがとうございます。
本日は新しい花材ブラックとパープルの紫陽花をお選びいただき
仏壇用にと作られていましたが、完成するとご自身の側におきたくなるようで
このハーバリウムの行き先は何処になったのか気になっているRiriです
ラベルも素敵に貼っていただき今日も素敵な作品が出来上がりました
CRAILでワークショップ後、お茶をお出ししております。
本日はお彼岸前という事で和風にしてみました。
やっぱり、和菓子といえばお抹茶がいいですよね。
久しぶりだったので、加須にあるお茶屋さん下総屋さんで茶筅を新調し
お抹茶は
限りなく続く世という意味をもつ万代茶(もずむかし)にしてみました。
もずむかしなんて絶対に読めないですよね・・・・
お昼時に買い物に行ったにも関わらず丁重に教えていただきありがとうございました
でも
うーん
教えていただいた時に、いただいたお抹茶は泡がふんわりしていたのに
Ririはふんわりたてれませんでした
お勉強しておきます。
和菓子は加須市商工会隣、いつも笑顔で迎えてくれる梅月堂さんで。
今日も楽しい時間を過ごせました。
またお会いできるの楽しみにしてます