まだこちらに来たばかりの時に運転を控えて居た頃、娘をベビーカーにのせ時々買い物に来て居たファーマーズマーケット

今日は暑いグラサン

 

{44C7C223-2F31-4B05-8D5E-E23003DD043C}

 

 

 

沢山のpeachの山

 

 

{69BCBADE-D042-4355-BCBD-6792BE35F860}

 

 

 

色々な新鮮野菜や果物がいっぱい

 

 

{8B409222-B8DA-4B5F-873E-F3B6E2D205A0}


1番奥のお野菜は日本でも食べました。

ケールを買いに行ったところ隣にあったので買ってみました。テオファームさんで購入出来ます。
ネット販売もあるよ。

 

 

 

{7AEA3C9F-040C-466D-B20B-26ADD33162E4}

娘のお気に入りプラム
 
{5878F527-F1C3-4555-944A-1CC36D1B779F}

初めて見たさくらんぼ位の大きさのプラム
チェリープラムだそうです。
見た目はさくらんぼで味はプラム(そのまんま)

 

 

 

{E23D43DD-8EAA-48BA-A850-0AEB05EB0D0E}

トマト屋さん照れ

 

 

Ririが計画していた事半分くらいしか出来て無い

 

{F6E2FDD6-2AC8-402B-8795-89162CB10F4E}
 

 

まだ半分しか食してないよショボーン

 

 

{0C6EBDD8-5420-47A9-BCFC-39F6BE9513EB}

置いてあるだけでオシャレラブ
だけど、甘過ぎて食べれ無いカヌレ
 
{491BDF3A-FF58-4B8A-B64D-AD100E1A70E6}

日本で食べて大感動だった白いトウモロコシ。
生でガブッといったんだもぐもぐ
末っ子がそれしか知ら無いので生で食べると…。
これはどうかな?
住んで居る近くで作ってる方と知り合ったので帰ってからで食べよう
 
{10A7E9C8-0775-4C90-A28D-5DC23C234363}

おじさんお願い
お久しぶりです
少し日本語話せるんです
『こんにちは』とか『大根大きいよ』って
日本のお野菜売ってます。
 

 

 

そして明日は、アンティークの買付けにLong Beachへ行く予定でしたドキドキ

でも娘が『海に行きたい!!』と。

Ririが住んで居るのは、海無し埼玉

海へ連れて行くのは結構距離があるので姫にお譲りしますよ。

昨日の洋服でザブン1時間コースガーン

では物足りなかったのね。

朝起きてよ〜。