3年前の今日7月7日

末っ子の計画出産の予定だった

七夕産まれなんてなんて素敵ドキドキ

と喜んでいましたが、2週間前に日本語話せる先生が当直じゃ無いこと判明びっくり

初のアメリカ出産

英語の話せないRiri

日本語通じる先生VS七夕出産

悩んで諦めた七夕出産チュー

(結構、あっさりと)

 

無事に産まれてくれたので今思えば、今日でも良かったかなとも思う。

そんなわけで昨日3歳のお誕生日を迎えた末っ子は、最近良く喋るようになり(さすがRiriの子ですわ)

オムツしてるのに一丁前に自己主張してきます汗

 

カキ氷Riri家事情風鈴

有給消化中の夫

基本自由にさせてくれるRiriの勤務先社長

保育園児最後の娘

アメリカ国籍を持つ3歳児

この機会を逃したら行けないだろうと

計画&手配フライト2週間前・・・・。

 

しかし、全てが高いガーン

 

・・・・・・・。

計画決行!!

7月12日から7月18日までロサンゼルスへ飛行機

ちょっと遅れた末っ子のバースデーinLA

 

{8E4FA87A-22FD-4AEC-BA82-ABAEA93D8725}

 

Ririは友達にも会いたい。

帰国の時は、泣かなかった気がする

2年位しか一緒に居なかったのに何十年も一緒に居た気がする彼女は私のいつも味方で良き理解者だった。

 

約2年ぶりの再会

会った時には号泣する気が

というか、すでに今泣いてます目あせる