6月にミモザさんで開催される水曜日教室のボランティアは紫陽花にしようと思い材料準備を昨日から地味に始めました。
紫陽花の花を・・・・どの位用意すれば・・・・。
どうしたらご利用者さんが自分達で作れるかがポイント。
今回は待ち針を採用しました。
手には刺さらないよう
花には刺さりやすいように今回も薄めのペーパーを採用しました。
みんな縫物得意‼️と信じてWS用とミモザさん用に5000本マチ針注文しました
(そんなにいるかな…?)
もう注文したので沢山の方に楽しんでいただきます。
サンプルが出来たら募集させて頂きますので、可愛いと思っていただけた方、少しでも興味のある方、時間を作っていただける方5000本マチ針消費ご協力ください

もうすぐアナベルも咲きそうです。
Ririの住む市で紫陽花が綺麗に咲いているところが有るんです

知ってはいたのですがなかなかゆっくり出来ず行った事がありません。
昨年仕事途中に車で一瞬、通って見せてもらいました。
今年はゆっくり見に行きたいです。