(吹田市)◯様邸~塗装工事の状況です。 | 塗装一筋35年、吹田市の外壁塗装・屋根塗装店「中西塗装」の仕事日記

塗装一筋35年、吹田市の外壁塗装・屋根塗装店「中西塗装」の仕事日記

関西ペイントリホームサミット店(プラチナ会員)

ペイント倶楽部加盟

地域密着型、住宅塗装の職人直営店です。


電話:06-6876-5478  受付時間:朝9時~夕6時迄
日曜/祝日も対応しておりますので お気軽にご相談ください。

皆さん、お疲れ様です。

新年が始まり塗装工事の お見積もり依頼も
増えてまいりました。

本日10日は例年通りに服部天神に参拝しに
いってきました。

商売繁盛!笹持ってこい!

意味はわかっておりません🙇‍♂️💦💦


話は代わり私が担当しております、
現場の報告をさせていただきます。




まずは、(材料検収)

見積り提案書通りの塗料が使われているか、
使用数量があっているかの確認をします。

事情があり塗料の変更が生じる場合は
両者協議の上で変更確認を了承する。

ごまかしたり、悪質な行為をした場合は、
そのぶんの工事代金はいただかない!

一日でも長持ちする塗装をする中西塗装です!

地元で仕事をさせていただくためには、
利益よりも信用第一でやってます。



外壁サイディングの浮きや反った所は、
した穴をあけてビス止めで直していきます。



(鉄部研磨)素地調整
サンドペーパー180番で目粗しです。

傷をつけて下塗りの付着をよくするために
鉄部以外でもやってます!







(釘頭の防水処理)

屋根塗装をするさいに大切な作業です。

屋根の上から廻りを見渡して塗り替えした 
お家を見ても
ほとんどしていない!

😭💔

釘が飛び出し抜けかかった状態での塗装

放置!

これでは釘から雨水が侵入して野地板も腐りやすくなりますよね!
台風がきたら胸板金が吹き飛ばされるよ😵

以上、今日はこんなところで失礼します‼️