エコバッグはどんな素材がおススメ?
ノベルティの中でも、エコバッグは人気のアイテムですよね。しかし、エコバッグといっても、素材はさまざまなものがあります。
エコバッグを作ってみたいけど、なにから選べば???という方々のために、本日はエコバッグの素材についてご紹介いたします。
目次
1.エコバッグのそれぞれの素材と特徴
2.アドベストの素材別バッグ
3.まとめ
1.エコバッグのそれぞれの素材と特徴
アドベストが製作するエコバッグは、様々な種類がございます。簡単に、その素材と特徴についてご紹介いたします
不織布素材
不織布バッグは、織り方ではなく繊維を直接結びつける方法で作られた布から作られたバッグです。軽量であり、他の素材に比べて安価で製作が可能です。
また通気性があり、湿気や嫌な臭いがたまりにくい特徴があります。これにより、バッグ内のものが新鮮な状態を保ちやすくなります。
ポリエステル素材
ポリエステル生地には強度があり、形状を作りやすいのが特徴です。生地自体が軽く、折り畳みバッグなどに最適な生地です。
コットン素材
綿素材のことで、アドベストでは綿100%の生地を使っております。柔らかな肌触りが特徴です。
生成りの生地が特徴なコットン生地ですが、カラーコットンもご用意しております。
キャンバス素材
アドベストでは、ポリエステル80%綿20%の混合生地を使用しております。キャンバス素材は、生地が丈夫なことが特徴です。
デュスポ素材
少し表面が毛羽だった素材感が特徴です。生地もしっかりしており、大手カフェのノベルティでもこのデュスポ素材のバッグが人気です。
2.アドベストの素材別バッグ
では、素材別にバッグを紹介いたします。
◇不織布素材◇
◇ポリエステル◇
◇コットン◇
◇キャンバス◇
◇デュスポ◇
3.まとめ
バッグの素材は様々な種類があります。用途や、演出したい雰囲気に合わせ、製作をしてみると、思い描いたバッグができあがるはずです
是非、自分に合った素材を選んで、制作してみてください^^