多くの種類があるノベルティグッズ
販促グッズとして人気のノベルティ。
その種類は実に様々で、ボールペンやノート、バッグといった定番のものから、
マグカップやタンブラーなどの日用品、ポットで育てるハーブといった変わったものまで、
数多くのノベルティ用品が販売されています。
多くの種類から選べることは良いことではありますが、一方で、「ありすぎてどれを選べば
いいのかわからない…」という担当者の方もいるのではないかと思います。
そこで、今回はそんなノベルティグッズに迷うあなたのために、ノベルティグッズを選ぶときの
ポイントをご紹介します。
会社で配るノベルティグッズを選ぶときのポイント
配る場所に合ったものを選ぶ
ノベルティグッズを選ぶ際は、配る場所に合ったものを選ぶようにしましょう。
お店で配るものであればタオルやマグカップなど、日常で使いやすいものが喜ばれますし、
展示会であれば資料を整理するバッグやメモを取るボールペンなどが喜ばれます。
ターゲットに合ったものを選ぶ
また、ターゲットに合ったグッズを選ぶことも大切です。
スーパーを訪れる主婦と会社に商談に訪れるビジネスマンでは欲しいものは全く異なります。
主婦ならティッシュやエコバッグ、ビジネスマンであれば文房具やマウスパッドなど、
ターゲットが普段の生活で利用するようなものを選ぶようにしましょう。
また、男性はシンプルでスタイリッシュなデザイン、女性はポップで可愛らしいデザインを
好む傾向がありますので、ターゲットの性別がどちらかに偏っている場合は、ターゲットの
性別を意識したデザインにすると良いでしょう。
事業内容や会社のイメージに合ったものを選ぶ
アパレルショップならポーチやバッグ、カー用品店なら掃除に便利なタオルや
ドリンクホルダーに入れられるタンブラーなど、お店に合ったノベルティグッズを選ぶ
ようにしましょう。
また、エコ活動に取り組んでいる企業は、エコグッズを選択するのも良い手です。
再生紙を使ったノートやティッシュ、ソーラーライト、エコバッグなど、環境に配慮した
アイテムを配布し、企業のイメージアップを狙ってみましょう。
まとめ
色々な切り口からノベルティグッズを選ぶポイントをご紹介しましたが、御社に
合ったものは見つかりましたでしょうか。
どうしても迷う場合は、ボールペンやエコバッグなど、多くの場面で役立ち、何個合っても
困らないアイテムを選べば失敗することはないと思います。
今回ご紹介したポイントを参考に、自社にぴったり合うノベルティグッズを探してみてください。
ノベルティグッズなら→アドベスト
#ノベルティグッズ#販促グッズ#エコバッグ#不織布バッグ#アドベスト#オリジナルバッグ#ショピングバッグ#ポリエステルバッグ#激安#お買い物バッグ#お手頃