連休の1週間前に突然決めた旅行。
なんとか3泊分、ホテルが予約できた名古屋に決定。
混んでいるところが苦手なのに、
迷った挙げ句に混んでいる伊勢神宮にまで足を伸ばすことに。
初日の朝イチに伊勢神宮へ。
朝の光が大樹から差し込み、冷んやりとした心地よい風。
ムリして朝早く起きてよかった…と思いました。

神宮の神さまより、自然に宿る神さまを感じた伊勢まいりでした。
そして、お腹を満たしに内宮の参道へ。
ベタですが、ふくすけの伊勢うどん卵入り。

濃く見えるタレもぜんぜんしょっぱくなく、とても美味しいうどんでした。
私は好きです。このふわっとした柔らかさ。
お腹いっぱいになるまで、買い食いをし、お土産を買い…
欲を満たしたところで、名古屋へ。
大須の商店街を散策したあと、晩ごはんはまるやのひつまぶし。

2時間待ちでしたが、待ったかいがありました。
香ばしい鰻にわさび。この組み合わせ大好きです!

そして次の日もうなぎ。
朝の10時に配布される整理券をもらい、
11時半にイチビキに入店。



これは特丼。
ひとまわり大きい丼なので、女性はムリかもしれません。
ごはんの中にもうなぎが入ってます!
私は上丼。

これでもかなりのボリュームです。
厚みのあるうなぎがふんわり香ばしくて
あっというまに完食しました!
名古屋にくる機会があったら、またイチビキに行きたいです。
そして、午後は常滑市へ。
焼き物の散歩道は風情がありました。
細い路地はワクワクしますね。



歩いて行ける距離に白浜のビーチもあり、常滑はよいところでした。
名古屋から車で一時間もかからないので、オススメです。
旅の間中、せっかくだから…とか、滅多に来れないから…とか理由をつけて
美味しいものをいっぱいいただきました。
帰ってからコワくて体重計に乗れてません笑
あ、最後に。
らむちいのねぎだくの味噌カツを。
ネギのおかげでさっぱりといただけました!
