2024年5月


神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷 県道70号ヤビツ峠を越えていると、数えきれないほどの橋を通過するのですが、その中には、これみたいに現橋の近くに旧橋が確認出来るものもあります(他には護摩屋敷橋など)





現道から、旧道と旧橋を撮影昔の線形



外れたガードレール誰かぶつかったのかな?


親柱1本目
全然分からん

この感じじゃ、たぶん4本とも無理そう…


2本目



これも誰かぶつかったかな



3本目



4本目



旧道のガードレールはどれも壊滅的



せめて名前だけでも知って帰りたい!現橋から拝借

現橋にこれ以外、竣工年月や河川名などの情報は無し




Q地図を確認現地情報を優先し、タイトルを「旧やなぎばし」としました



※ところで、Q地図でたまに、「○○橋3」のように「橋名称の後ろに数字」が付いているものがありますが、これだと例えば第3世代の橋、って意味なんでしょうか??


橋名称の後ろの数字の意味をご存じの方がいらっしゃいましたら是非、教えてくださいませ※



サイド


ついでに下の様子も



現橋が1958年(度)となると、この旧橋は一体何年なのでしょう



そちらも併せて、もしご存じであれば教えてくださいm(__)m



【2024年6月5日追記】


当記事投稿後、Q地図管理者様に直接お問い合わせをしたところ、即日ご回答を得ることが出来ましたので、ご報告します。


「橋梁名の後ろの数字の意味」については、国交省のデータベースにそのように登録されているもので、それが何を意味するのかは、分かりかねる、との旨のご回答を頂きました。

 

ただ、「明確な根拠は無い」とした上で、「個人的には、同一の道路管理者の管理する橋梁に、同じ名称の橋梁が複数ある場合に、他と区別するために付与したものではないかと考えています。」


とのご見解を示していただきました。


この場を借りまして、Q地図管理者様にお礼申し上げます。

ありがとうございます。