ずっと自分には何が出きるのかな?
何か出来ないかな?
人の役に立ててるのかな?
こんな事をよく考えてた。
このblogを始めて沢山の方々と
関わり、沢山助けてもらった。
自分もそうなりたいと思って
誰かの役に立つblogになると
いいな。何て思って
マイペースにblogを書き続けてたけど
数年前から
嬉しいメッセージやコメントを
頂く事があって
少しでも誰かの役に立てた事が
とても感動的だった。
そこからずーっと考えてた
このblogで繋がってる人達と
お話してみたいなぁって。
実際、周りには話を聞いてくれる
家族、友人は居るけど
同じ境遇や、持病を抱えてる人と
お話する機会って殆んどなくて
ましてや同年代なら尚更。
自分が妊活、妊娠、不妊治療、出産を
経てその思いが更に深まった。
周りには言えない悩みを
吐き出す場所があるってこんなにも
大事な事なんだと。
そこから考えて
話す場所を作ろう!と。
でも、コロナだし・・・
で途中から白紙状態だったけど
いやいや、オンラインがあるじゃない。
会費制にしよう。
その利益を寄付しよう。
そして、その活動を続けて
一人で抱え込む人が減っていけば
それって素晴らしい事じゃないか。
もっと詳しく
寄付などの詳細も考えて
意思に賛同してくれた方と
やってみたら
楽しそうだなぁと。
高価な値段ではなくね。
ただ話すだけでも満足だけど
どうせなら
その機会を何かに還元したくて。
まだまだ課題は沢山だけど
女性限定とか
年齢性別関係なくとか
見えない持病がある人なんて
理解されなくて辛い思いしてる人
沢山いるから
あーでもないこーでもないと
話したいな~凄く勉強になりそう。
女性同士で妊活の事や
女性特有の話もしたいし。
考えるだけで楽しみ~!
甘い!って意見もあるかと思いますが
もっと煮詰めて
近く実現するでしょう


