お久しぶりのblogー!!
お久しぶりですー!!お願いキラキラ

こんなに小さかった子供も
無事一歳迎える事が出来て
感謝でいっぱいでしたえーんラブラブ


夜もしっかり寝てくれる
ようになって、寝てから
私の自由時間爆笑
てことで2020年は本当に自分に
甘~くした年だったなぁ。

2021年からは少しずつ
空いた時間でblogを書いたり
勉強も始める事にくまアイス

2020年は
産後落ち着いたかな~
って時からコロナが出始め
第一波がきて~の今。
ほとんど人とも会えなくて
お出掛けも
人の居ない所でピクニックしたり
ドライブしたり、、
子供には沢山の人と出会って
ふれあって欲しかったけど
なかなか難しい一年だったなぁ。
その分gotoで県内の温泉に何個か
泊まりに行ったりして
それなりに満喫は出来たかな食パングリーンハーツ

子育ては
色々サポートしてもらいながら
毎日それなりに楽しくウシシやってる

けど!

やっぱり
叱るではなくて
怒る(感情)をしてしまうときがある。。

こんな小さい子あいてに
イライラしてしまう
自分が情けなくなる時もある。

普段の生活面で怒る事は
あまりなくて
食事の時がほとんどなんだよね、、
汚れるのは当たり前
食べ物や食器で遊ぶのも当たり前
分かってる。
優しく諭す→やめる→またする→諭す
→やめる→またする 
の無限ループの日はプッツーン
が今まで2、3回あったなぁ。

怒ってしまった自分を責める時も
あるけど、その分頑張ってるよ自分
そんな日もあるよって
誉めてあげてる笑い泣き

子供も重たくなってきて
抱っこもしんどくなってきて
たまに足大丈夫かな?
って時もあるけど

毎日一応できる範囲の体のケアと
メンテナンスに行く事はしてる。 

きっと一生そういう風にして
コントロールしながら
やっていかないとだな。

こんな身体でも
ちゃんとお母さんやれてます爆笑

なんとかなるもんだなぁ(笑)

2021は
沢山書きたい事山積みだか
blogを書いて
自分らしくやっていこう晴れ