元気な赤ちゃんを
無事出産することができましたニコニコキラキラ
色々な行事も終えて一段落。


お産は、夜中の1時頃からおや?
と思って間隔をはかり出したけど
10分間隔位で、、更に夜中だから
眠たくて何回も寝落ちしたりを
繰り返して、朝方間隔が7分位に
なってるな~とおもいトイレへ
出血があり病院に電話。

一時間様子を見てくださいとのことで
様子見中も間隔は7~9をいったり
きたりのバラバラアセアセ
また出血があったので電話したら
来てくださいとのことで
休みだった夫と共に病院へ

着く頃には痛みも少しずつ強くなって
来たけどまだ余裕があった
内診すると既に四センチ開いてて
即入院で陣痛室へ
買っていった朝ごはんを夫と
話ながら食べたり
看護師さんの質問に答えたり
余裕があったけど段々痛みも強くなってきて

病院のお昼ご飯が出た12時位から
一気に陣痛が加速!!
一口食べてそこからはもう戦い。(笑)

本当にこんな声がどこから
出るんだ?という位
うなり声が出て
自分の中の獣が目を覚ました笑い泣き

でもマタニティヨガでやった
呼吸法にとにかく集中して
赤ちゃんに酸素が行くように
赤ちゃんが出てきやすいように
お腹に話しかけたりを徹底した

息を吐いていきみを逃すのは
本当にしんどいけど
息を吐くと本当に苦しさが
ましになる!!

夫は腰をさすってくれたり
お尻をおさえてくれたり
お水飲ませてくれたり
声かけてくれたり
完璧すぎるサポートをしてくれたえーんピンクハート

なんなら押さえるツボとか
力の加減が助産師さんより
上手くて助産師さんにさすられたり
押されるときは
早く夫に変わって欲しいな・・・
とおもう位だった(笑)

いよいよ間隔も短くなってきたので
いざ分娩室へ

間隔が短くなってくるけど
陣痛と陣痛の合間には必ず
休みがあるから
夜中から寝たり起きたりしてたので
その合間には白目向いて寝てた
らしい笑い泣き
痛い苦しいより、早く寝たい。
って思ってた(笑)

途中で破水して
もう出そう!!なのに先生ちょっと来て
本当に上手にできてるね~
凄い~呼吸法がうまいから
赤ちゃんの心拍も下がってないよ~
もう産まれるからね~
と言ってどこかへ消えた。

次先生が来るまで二時間位に
感じたけど数十分だったらしいびっくり

いよいよもう出るーー
ってなって助産師さんたちも
準備を始めて、先生も来て
はいじゃあいきんでー!
で、三回いきんだらうまれましたおねがい
  
顔が見えて泣き声が聞こえた
瞬間に、今までの事が一気に
甦ってきて
声をだして泣いてしまった。

夫も泣いてて
頑張ったなぁってとても
労ってくれて
お互いにありがとうと
言いました。

しばらくして
胎盤出したり諸々の処置を
されて、赤ちゃんも体重はかったり
色々してて
夫は家族に電話をしに行ったりで

ふと我にかえり気が付いたけど
声が枯れてる~~~
ガッサガサだったし
喉の痛みが半端じゃなかった笑い泣き(笑)

母子共に諸々終わり
やっと赤ちゃんを抱けた~えーんラブラブ
すぐ母乳を飲ませたけど
誰にも教わってないのに
上手に飲んでて、本当に本能って
凄いなぁとおもったキョロキョロ

しばらく三人で過ごしたけど
私は眠たくて眠たくて(笑)
病室に帰って父や母や親友が
来てくれて 
皆の喜んだ顔が見れて本当に
嬉しかったなぁほっこり

消灯になり夫が帰ってから
すぐに爆睡でした。
普通出産後はアドレナリン出て
全く寝れないらしいけど
ぐっすりだったので
看護師さんに驚かれた笑い泣き

その日から三時間おきの授乳も
始まって、沐浴もしたり
毎日慌ただしく過ごしたけど
毎日夫が来てくれたから
凄く助かったイエローハーツ

母子共に問題なかったので
無事に退院して
おうちに帰ったけど
やっぱり慣れないから色々大変だし
不安な事だらけで助産師の親友に
毎日質問攻めぐすんぐすん

寝不足で夫や家族に
当たってしまって
夫と喧嘩してしまうことも。。

育休もとってくれて
慣れないながら
率先してやってくれるのに
イライラしちゃったり・・・アセアセ

今も分からないことだらけだけど
少しずつペースが掴めてきた!!

母に預けて夫とお昼を食べに
行ったりして気分転換も
上手く取り入れつつ
なんとかやってますウシシ!

想像以上に可愛くて
愛しいけど
想像以上に大変で
まだまだこれからだなって
感じてます。

でも、この子の人生が
幸せに溢れた豊かな物になるように
夫と二人で全力で愛して守って
いこうと思います。


出産で大量出血あるかも
など不安があったけど 
お産自体の出血はほぼなくて
胎盤だしたときに少し
血が止まらなかったけど
輸血したりまでは無かった。

人工股関節も分娩台で
足もひらけたし
痛みも無く、無事!!

先生曰くスーパー安産で
私お産がめちゃくちゃ上手
だったらしいウシシ(笑) 
↑これに関しては凄く誉められた!!
助産師さんたちにも言われた!!
なんなら申し送りの看護師さんにも
伝えてたみたい笑い泣き


そして個人的に一番痛かったのは
出てくる瞬間だったなぁ、、
陣痛は腰とかは全く痛くなくて
最初はお腹が生理痛の強い痛み
位だったので、こんなんで病院行って
いいのか?って感じで
病院着いて
「お家で凄い頑張って我慢したねー!」
って言われたけど我慢してた
つもりは無かったポーン

それを越えて次の波が
痛みというより
出そうな感覚を逃すことが
しんどくて、痛い!とかでは
無かったな~。

でもヨガで呼吸法やってて
本当に良かったと思った!

しっかり呼吸法しないと
赤ちゃんに酸素が行かなくて
赤ちゃんが苦しくなって
心拍がさがり危険な状態になるし
お産も長引くみたい

とにかく呼吸法意識したし
夫も私がいきみそうになったら
息長く吐いてー!
とか助産師かな?と思わせるような
声かけもしてくれた(笑)

産んですぐ歩いてトイレに
行けたし予後も順調だけど
骨盤がまだぐらぐらで
今まで無かった腰痛や
少し両股関節が痛むときがある。
もう少ししたら骨盤矯正してみて 
改善されるといいなー。

出産に関しての股関節の事は
また書こうと思います!!


本当に今まで歩んできた人生からは
奇跡的な出来事で
私達を選んで無事に出てきてくれた
子供には感謝しかない。

そしてこんなに素晴らしい体験が
出来たのも、ドナーさんのお陰。
そしていつも支えてくれる
家族や友人やドクターのお陰。

この全ての奇跡に感謝して
たくましいお母さんに
なっていこうと思います爆笑パーキラキラ