骨髄移植の時に頂いた
千羽鶴。
小、中、高、専門学校
先生、友人、友人の友人
友人の家族など、、
想像以上に沢山の方が関わってくれて
すべてにメッセージが書いてあり
皆さんの思いがこもった千羽鶴を
手放したくは無いけど
ずっと飾っておくのもなぁ、、
と悩んで一度blogでも相談させて
貰いました
その時にアドバイスも頂き
お焚きあげをしようと決心が付いて
お願いしにいって来ました
丁度12月に大きなお焚きあげが
あるタイミングだったので
良いときに持っていけました



やっぱり色々な思い出があるから
寂しい気持ちがあったけど
それ以上に感謝の気持ちが込み上げてきて
改めて色々な人に支られ
助けられて今、自分は生きているんだなぁ
とおもいました

なんだか大切な事を再確認できて
初心に戻ったような
気持ちになったなぁ





ありがとう千羽鶴さん


