・足の長さの左右差は全く感じない
・傷口の周りの鈍さは若干ある
・1時間以上歩く事に支障はない
・小走り出来る(相当緊急でない限りはしない)
・術足を下にして横向きに寝れる、この際クッションを足に挟むと楽。*クッションが無くても楽になってきた
・あぐら、正座、開脚、背伸び問題なし
・しゃがむこと問題なし
・傷口の周りの鈍さは若干ある
*鈍さの範囲は狭くなっている
*左側の側面?が結構感覚が鈍い事に気付いた
*左側の側面?が結構感覚が鈍い事に気付いた
・1時間以上歩く事に支障はない
・小走り出来る(相当緊急でない限りはしない)
・術足を下にして横向きに寝れる、この際クッションを足に挟むと楽。*クッションが無くても楽になってきた
・あぐら、正座、開脚、背伸び問題なし
*高いところの物を少し背伸びして取ることも問題ないです
・しゃがむこと問題なし
・激しくぶつかったりとても付加が掛かるスポーツ以外は出来ます
傷口は前前回と
然程変わらないので今回は
載せません。
*傷口は8,5cm
最近はこの暑さで
溶けそう



クーラーの部屋にずっと居るから
少し外に出たらバテる(笑)
昔はこんな中1日中外で部活
してたんだなぁと思うと
改めて若いって凄い



最近は台湾でお世話に
なったお友達Eちゃんが
日本に遊びに来てくれました



地元のお祭りを案内するはずが
私がいけれなくなってしまい、、
どうしようと思っていたら
ナイスタイミングで
Englishネイティブスピーカーの
友人帰省





少しの時間お祭りを案内して
くれた

次の日Eちゃん念願の
タコパ!!
たこ焼きは食べたことあるけど
タコパってしたことないみたいで
(当たり前だけど
)

友人宅でタコパ開催~!
そして初めての納豆や
初めての鰻を食べてた
感想は、、
納豆はなんだかbitterだけど
美味しいよ!でもこのネバネバは
なに?ってずっとネバネバを
不思議そうに見てた(笑)
そのあとは私の実家にも
来てくれて家族と
交流会

中国語を教えてもらって
まさかの姉が凄くセンスが
あることが判明。
発音が上手らしい(笑)
中国語は発音が違うと
全く違う意味になったり
するから凄く難しい

Eちゃんにまえ習った
単語しか話せない



そんなこんなで
楽しい一時を過ごしました!!
台湾で遊んだEちゃんと
また日本で再会できるなんて
不思議な感覚だったけど
嬉しかったな~

縁を繋げてくれた
友人に感謝

次は沖縄か台湾で
再会する予定



英語もっと勉強しなきゃーー


