平成1年に産まれ
先日30歳になりました



30歳の年に自分の産まれた年が
終わるとは感慨深いなぁ

振り返ってみれば
9歳で再生不良性貧血になって
18歳で悪化→入院→ウサギの血栓治療
効果無く終了
21歳骨髄移植
24歳ネフローゼ発症
28歳左足人工股関節
29歳妊娠→流産→不妊治療始める
初めての体外受精も経験して
大変な1年でもあったし
得たものは大きかったけど
大切なものも失った
去年を漢字で表すなら
「辛」と「生」がずっと
頭にも心にもあった。
そして病院のデータに心が
振り回された

データの悪さに落ち込んで
びくびくして、、
なんてのが続いたけど
データは医者が病気を見る
ただの基準なので
そこから外れてても
自分が元気ならいいんじゃないか
とおもった。
データから外れて体がしんどいなら
言うことは聞いた方がいいと思うけど
自分が大丈夫なら
さほど気にする事ないかなと。
かなり個人的な意見だけど

この前たまたま入った
ごはんやのマスターが
私と友人が病気の話をしてたのが
聞こえたらしく
「医者も製薬会社もある程度の基準を作っておかないと判断材料にならないし、じゃあこの人はデータのこの辺りだからこの薬を出しておこうとかしないと薬も売れない。だから基準値は決められてる。でもそんなことに惑わされなくても自分が元気なら大丈夫だよ。」
とお言葉を頂きました。
本当にその通りです!!

あと病は気からって本当だと
思ったから自分は健康だって
思い込んでる(笑)
こんなん言ったらやばいやつだな
って思われそうだから人には
言わないけど
毎日鏡に向かって
自分に今日も元気だね!
顔色いいね!とか話しかけてる(笑)
でもそれを耳が聞いて
脳にその情報が入って
脳が健康になる物質を
出すように全身に指令を出すらしい!
基本的に自分で口に出したことは
大抵叶っているので
とにかく自分の願望は口に出してる

あと寝る前に
自分のなりたい姿
元気で人生Enjoyしてる姿を
思い浮かべてから寝てる

そうしたら自分がそうなろうと
潜在意識の中に組み込まれるから

これは本当にやって損ないと思う!!
お金もかからないし誰にも
迷惑かけずに自分がhappyに
なるだけだから



いつも通り大幅に話が逸れましたが
辛かった経験も
自分の人生の大きな財産になった!
私がヨガ教室を開いたときに
病気を持った人、不妊の人
流産経験のある人
色々の人が来たときに気持ちが
わかってあげれるし寄り添って
あげれるとおもうから
本当に大事な経験だった。
平凡な人生を送るのも
それもそれでいいことだけど
人に教えたり伝えたりする
立場になった人が
一番どん底を知らないと
言葉に説得力ないし
厚みもないと思うんだよな~。
うん、だからこの人生に
感謝だな\(^-^)/
若いときは、なんで私が・・・
なんて思うときもあったけど
人がお金払っても経験できない
事を経験出来たし
人生経験値upしたし!(笑)
お誕生日は
ここまで育ててくれた
両親に感謝を伝える日だと
思ってるから
当日は両親に感謝をつたえて
夫がdinnerに連れていってくれて
サプライズでお花とケーキを
くれました

お友達からも沢山
お祝いの言葉を貰ったし
なんて幸せな
30歳のstartでしょう

30歳の目標は
すべてに余裕を持つ
執着を捨てる
の二本です
では来週もお楽しみに~ウフフフ
↑最後サザエさん意識したの
わかりました?(笑)
くだらない
でも

くだらない事が一番好き


