・寒さで痛みがある時がある。
暖めるとそんなに気にならない。
*前回まで書いてましたが最近は殆ど無し
・足の長さの左右差は全く感じない
・傷口の周りの鈍さは若干ある
*鈍さの範囲は狭くなっている
*前回とかわり無し
・1時間以上歩く事に支障はない
*前回とかわり無し
・1時間以上歩く事に支障はない
・小走り出来る(相当緊急でない限りはしない)
・術足を下にして横向きに寝れる、この際クッションを足に挟むと楽。
クッション無しでも寝れるけど、あれば楽かな!位。
・あぐら、正座、開脚、背伸び問題なし
・あぐら、正座、開脚、背伸び問題なし
*高いところの物を少し背伸びして取ることも問題ないです
・しゃがむこと問題なし
・激しくぶつかったりとても付加が掛かるスポーツ以外は出来ます
現在の傷口は前々回とほぼ
かわりないので
載せません
*来月載せます

*傷口8,5cm
先月と大きく変わってる所は無し!
毎日のストレッチと
ヨーガと40分ウォーキングは
続けています。
最近は術足の付け根を
かる~くマッサージして
リンパが滞らないようにしてます。
怖いから触りたくなかったけど
リンパが滞る方が体に悪くて怖いから
ぎゅっとじゃなくて
本当にかる~~~~く。
あと全身のリンパも!
これするだけで足の軽さが
大分変わってきた



最近は夫の転職が
無事決まり
バタバタだったけど一段落。
これから引っ越しがあるから
またバタバタだけど(笑)
30歳で転職は
大きな決断だったとおもうし
簡単に入れる所ではなかったから
本当に本当に頑張っていたし
辛そうな時もあったけど
今まで夫が頑張ってきた事の積み重ねが
評価された事が本当に嬉しくて。
今の会社は残り1ヶ月。
夫が辞めたら居る意味ないです

と言ってくれる後輩達がいることや
先輩方にも頼りにされていた夫を
尊敬しているし、私は夫を誇りに思います。
姉が国家試験を受けたし
合格発表はまだだけど
まとめてお疲れ様会を
することになり今からたのしみ

数ヵ月後には
新しい所で生活するんだーと
思うとワクワクと
毎日のように
会ってた友達と会えなくなる
寂しさでちょっとおセンチだけど
これも人生!
起こる事すべてを楽しもう\(^-^)/