今日は再生不良性貧血の受診日
少し前から貧血ぽいというか
めまい?立ちくらみ?が
二日続けてあったりして
体調もばっちり!と言うわけではなく
貧血絶好調の時は頭痛も結構あって
最近何回か頭が痛い事もあって
少し不安だったわけです

そして採血の時にいつも
何本あるかとかスピッツを確認する
のですが、、
今日は見慣れぬスピッツが・・・
検査項目も表にかいてある検査項目を
暗記して(笑)

しかも採血後そのスピッツが
いつもとは違う所へ運ばれ
モヤモヤMAX!!





検査項目をネットで調べると
腫瘍 ガン などなどが
出てきてその流れで
再生不良性貧血の移植後生存率も
出来てきてしまって。絶句。。
一気に不安にかられて
少し泣いた、、
神妙な面持ちで診察室入ると
元気ないんか?!
と心配され
最近の症状の話をしたら
んー、ヘモグロビンは数値いいぞ?
・・・うそーん



でもなーやっぱり鉄が足りない。
鉄分不足だな、でも心配する程
でもないからとにかく
鉄分意識して取ること!
と念押しされて
次は来たいときにおいで~といわれたけど
一年の締めくくりにしっかり診察
してほしいので
12月にきますと宣言しておいた

まぁ色々な事が重なって
不安にかられて
妄想が膨らみ一人情緒不安定劇場でした。(笑)
お会計を終えて
病院から出て吸った空気が
とっても美味しく感じて
何もなかったことに本当に感謝しました。
持病があり移植も経験していると
日々の変化に敏感で再発とも
隣り合わせだけど
検索魔はよくない!(笑)
無駄な情報まではいってきて
心をかきみだすので
もうやめよう、、(笑)
そして今日から食生活改善と
鉄分を意識した食事作りを
徹底していこうと思ったのであった
