・足の長さの左右差は全く感じない
・傷口の痛みなし稀に、突然立ったりするとひきつり痛い時もある(最近はほぼ無くなった)
・傷口の周りの鈍さは若干ある
・1時間以上歩く事に支障はない
・小走り出来る(相当緊急でない限りはしない)
・長時間でなければ術足を下にして横向きに寝れる(少し前までは少し痛かった)、この際クッションを足に挟むと楽
・あぐら、正座問題なし
・背伸びやしゃがむことも問題なし
・激しくぶつかったりとても付加が掛かるスポーツ以外は出来ます
現在の傷口です↓


傷口8.5センチ
傷口周りの守ろうとする
お毛毛さんをそろそろ伐採しようかと
とおもっているけど、、
傷口周りの感覚が鈍いから
剃るのが少し怖い。。
脱毛は出来るくせに剃るのは
怖いと言う矛盾。(笑)
そしてこの前
海外にいる友人が帰国したので
ここ最近の話を聞いてもらって
自分のダメな部分も全部話して
言われた言葉
あんたはよくばりなんだよ!

あれやこれやって求めて
実現しないとへこんで
そうじゃなくて現状に感謝して
これで十分。って思って生活してみなよ
そんなに欲深く生きるもんじゃないよ(笑)
と軽くお説教して頂きました



まさにその通りなんです。
現状幸せなのにあれもこれも
求めて、結果がでないと
なんでこんなに頑張ってきたのに(;-;)
なんて後ろ向きになって
それって今まで頑張ってきた
自分にも失礼だよね



でもその子に言われたことばで
ぐっとくるものもありまして。。
うにが移植するまで
生死について考えたことすらなかった
でも常に死と隣り合わせだった
うにがそれを出さずに明るく治療にも
取り組んで生きて帰ってきてくれた。
そこから何度も大きな治療も
乗り越えて、今こうして生きてくれてる。
うにが命掛けで頑張ってる姿を見て
私もすべてにたいして真剣に取り組もう
と思えたしうにが頑張ってるから
私も頑張ろうと思える。
今の私がいるのもうにのおかげなの。
何て言ってくれて(;-;)
そんな風に思ってくれてたんだね(;;)
私はあなたや周りの人が居てくれたから
今もこうして生きていられるんだよ。
時には叱ってくれて
時にはモチベーション上げてくれて
海外で頑張ってるあなたを
誇りに思う。
他にも私の心の友と呼べる人は
海外に居るので
たまにしか会えないけど
その子も辛くなったら私を思い出して
くれるみたいで
その子達に今度会った時
ださくなったね!
何て言われないように
もっと成長しないとなと
本当に思った。
私の生きる道を側で見てくれてて
何かを感じてくれてることに
感謝して、それに恥じないように
もっともっとステップアップ
していかないといけないな(^o^)
私のこれからの人生プランは決まったので
後はすすむのみ
今このblogを読んでくれてる人には
あと10年は見守ってて欲しいなー!
その時には必ず自分の人生プランを
叶えてるから、それを見届けて欲しい

自分が努力すれば叶うと言うことを
証明していこう!
Goですうにさん
