最近は術足がだるーくなることが
増えたので、筋力が落ちてる気がするし
20分ウォーキング開始

やはり体を動かすと調子がいい!!
昔より運動量がとっっっっても
減ったので
ヨガ、ストレッチ、筋トレ、ウォーキング
位はしっかり続けて体調を維持して
いきたい

そして最近は
流産後、自然流産のため手術無し
だったから一回生理送ったら妊活オッケー
だったけど、MRワクチンをしたので
二回見送ってからスタート!
流産後初の妊活から
生理予定日一週間過ぎても
生理は来なくて、微熱だし
子宮辺りがチクチクするあの感じ
もしや~明日にでも検査薬してみようか
とおもっていた矢先に
ぎゅーっと子宮を雑巾絞りされてる感覚
トイレに行くとポタポタと鮮血が
その後ピンクになって
横になってたけど子宮が痛くて痛くて
トイレに行くと大量の鮮血
流産の時と全く同じで
あの時の事がフラッシュバックして
色々な感情が溢れて苦しくて
逃げたくて、どうすることもできなくて
泣きながら横になることしか出来なくて
そのまま鮮血が3日続いて
ピタッと終わった。
念のためしたけど陰性。
生理だったのか?なんだったのか?
元々生理痛なんて全く無いし
生理は一週間で終わるから
3日でぱたっと終わったのが少し不安
だったけどきっと生理だったのか。
そのフラッシュバック後に
なかなか立ち直れなくて
そりゃそーだまだあれから
3ヶ月だもん。
気分も落ち込んで
妊娠した友達に会うのもきつくて
↑こんな気持ち初めてで戸惑った。
しばらくは妊婦の友達に会えなかった。
嫌な感情が出てきそうで・・・
そんな自分にも嫌気がさして
自己嫌悪になって
タイミング取る日も
気持ちばっかり焦って
夫に色々ぶつけて
夫もきちんと考えてるし
とても協力的なのに、、
で更に自己嫌悪で
夫にも伝染して喧嘩して。
すぐに仲直りはしたけど
自分の気持ちを夫に話してるときに
涙が溢れて
あー私はこの人との子供が
こんなに欲しいんだ。
家族を作っていきたいんだ。
立ち直った気がしてたけど
とっても自分は苦しかったんだと
気が付いて涙が止まらなくなった
夫こそポジティブな人だから
分かるよ。俺も同じ気持ち。
でも、一人で抱えないでよ
俺がいるじゃん!!
二人の時間だってとっても楽しいじゃん!!
そんな泣いてたら不安で赤ちゃんも
来てくれないよ

辛いけど、笑って過ごそうよ!
大丈夫だから。
この言葉を聞いて本当に
この人と出逢えた私の人生は
幸運だと心から思った。
自分も苦しいだろうに
いつも支える側に居てくれる夫には
感謝しかない。
そんな夫に甘えてぶつけてしまう
幼稚な自分を少しづつでも成長
させていかないといけない。
他の物事では冷静に考えれて
前向きな思考になるけど
こればっかりは
自分でもお手上げでした(笑)
思い入れが強すぎたのもあるかなー



来月がヨガ講師資格卒業試験なのに
こっちにばっかり気取られて
全然集中してなかった自分も
ばかだー(笑)
今はまず卒業試験に向けて
勉強と論文をひとまず頑張ると
しますかね


