一般的に皆さんが思う
Yogaはアーサナと言って
瞑想をする前の準備体操
のようなもの。呼吸法もそう
すべては瞑想をする為に行う

今日は自分のyogaレッスンの日
アーサナして呼吸法して、瞑想。
瞑想のテーマが
今世に産まれてきた意味
人生の節目節目で自分が様々な事に
どう取り組んでいくか
だったので瞑想をして
ふと気が付いた事があった!
私は前世からきっとやり残した課題が
あって、今の両親の元に産まれてきた
と思うんだけどその課題は
病気を治すことだと思う。
そして、両親の元に産まれてこなければ
治すことが出来なかったと思う。
祖父母の全面サポート
父の完治への強い思い
母の精神面での大きな支え
兄姉の病気への理解
とてもありがたい事に
受けたい治療は受けさせて貰えたし
これがいい!というものは
手に入れることが出来た。
治療中に母を独り占めしていたのに
兄姉はとても理解があり
寂しい気持ちより私を応援する気持ちが
強かった。
そして小さい時から
人を助けたいという漠然とした思い
だけがずっとあって
これが今世の課題だなと。
病気を治して人を助ける。
きっと自分はずっとこれがしたかった
のだと思う。
yogaの先生になるにあたり
人工股関節というハンディがあって
他の先生に劣る部分はとても多いと思う
けど、そのハンディが強みになるとも思う。
自分が今まで経験してきた事で
気持ちを理解してあげれる
クライアントさんも沢山いるはすだし
その経験から人に勇気をあげること
だって出来る。
今はお洒落やダイエット目的の
yoga が流行ってるけど
それはそれでいいとおもう。
でも、yogaをしてて
体が硬くても、太ってても
心と体が健康でいれるならそれでいい。
yogaの根本はそこだとおもうんだ
だから私は
yogaを通して身体と心のサポートを
していきたい。
という事に気が付いたから
自分の中で府に落ちて
とても有意義な瞑想だった

今日は私の先生からの相談で
昔yogaをされてて
今はがんを患っておられる方で
自宅から出れなくて、でもyogaをしたくて
というお話を聞いて
私が自宅まで行きます!!
即答でした。体調面との相談もあるので
今後どうなるかは様子見だけど
こういう活動もっとしていきたいな。
瞑想って宗教?みたいな
マイナスイメージがまだあるけど
本当にして損はない。
寝る前の5分だけでも
お風呂に浸かってる間だけでも
1日の朝起きてから寝るまでを
振り替えってみたら
色々な気付きがあるとおもう!
大体の人は問題があると
その問題の渦の中に入ってて
周りが見えてないから
瞑想してその渦を客観的に外から
見てみると
根本の原因が必ず見えてくる。
客観的にみれないから渦の中に入って
感情を付け足して
精神的に疲れてる。
物事には必ず原因があるんだから
そこを見つけて解決すれば
いいだけの話。
そこに感情を付けるからおかしな
方向へ進んでいく。
瞑想を続けると物事を客観的に
見れるようになるから
感情が振り回される事は減るはず

なにいってんのこのひと

となった方は多いと思いますが
わかる人は分かると思うから
それでよーし
