・足の痛みなし


・足の長さの左右差は全く感じない

・傷口の痛みなし稀に、突然立ったりするとひきつり痛い時もある

・傷口の周りの鈍さは若干ある

・1時間以上歩く事に支障はない

・小走り出来る(相当緊急でない限りはしない)

・長時間でなければ術足を下にして横向きに寝れる(少し前までは少し痛かった)、この際クッションを足に挟むと楽

・あぐら、正座問題なし

・背伸びやしゃがむことも問題なし






現在の傷口です↓カメラ






























※傷口8,5㎝です。

傷口窪んできてます。




あと↑線を書いた傷口の回り
周囲5センチ範囲位が
皮膚感覚の鈍さあり。
触ってるのはわかるけどなんか
鈍く感じがある。
フトモモ側面も触ると鈍く感じる場所もある。

たまーにモヤモヤしたような
感覚があるけど特に気にならない。




去年の今日は手術する病院で
初めての診察を受けてました!

それから一年、今痛みもなく
好きな所に杖もなく行けて
体を動かすことも出来て・・・
一年前の痛みが末期だったときには
想像もつかなかったえーん

本当に本当に今の現状がありがたい。

来月は一年検診パー流れ星

両肩の関節が痛むので相談しよう。。


昨日は夫が残業で帰宅して
玄関に行くとジャーン照れ音符

と二本のバラを渡してくれました。





2回目の結婚記念日だから二本。
一年ごとに増えるらしい笑い泣きラブラブ

去年の結婚記念日は
手術の病院診察で
それどころでは無かったアセアセ

残業で帰る時間に花屋さんは
やってないのに、、
少し職場の人に協力して貰い
無事買いに行けたらしい。

協力して下さった方にも感謝だし
そこまで考えてくれてありがたいなぁショボーンラブラブ



二本のいけたバラが
寄り添ってるのを見て
うにと俺みたいだなー爆笑

なんてさらっと言う夫に
がしっと心をもっていかれました(笑)笑い泣き


お花を買ったり↑こんなお洒落なセリフ
言うタイプではない人だけど
彼は素直で本当に優しい人なんだろうな。



これからも宜しくねふたご座音符