受給開始日を延長していた
失業保険の手続きにクマムシくん

諸々の書類と医師の就労許可書を提出。
就労許可書をみて職員さんが

[もしかして障害者手帳持ってますか?]

と言われ提出したら
給付期間が通常は180日だけど
手帳保有者は300日になるとこの。

でも受給期間に再就職すると
給付額が少しプラスになるらしい
これは持っていても持っていなくても同じ。
なので

仕事もあるし
給付もある
ので再就職した方がメリットありらしいカエル


そして障害者手帳持っているとハローワークで申請を出すと、手帳保有者しか
見れない募集も見れる。
ちらっとみたけどなかなかいい企業の募集もあった。

でもデメリットもあって
手帳保有者として応募をするので就職した時に嫌な思いをすることもあるみたい。

公表して応募するかしないかは
自分で決めてもいいけど
公表せずにの場合はさっき書いた専用の
募集は見れないとのこと。


今は国が企業へ社員の2,5%は
手帳保有者を雇用することを義務付けていて
その基準を満たしてない会社は
ハローワークに掲載してもらえない?
だかとあのなんかあった(笑)

でも雇用すれば会社は国からお金が貰える。

なので今は手帳保有者もとても
就職しやすい時代らしい。


私は今の資格が取得できれば
すぐに働くつもりなので
少しの受給になるけどそれでもありがたいお願い



ハローワークで聞いた話を
思い出しながら書いたから
全部きちんとは書けてないけどアセアセ

もしこれから手帳がある方で
離職、退職する事がある方は
参考までにニコニコ