今日で術後5か月うさぎクッキーグリーンハーツ


痛み無し
左右差の違和感無し
30分~1時間歩行しても問題なし
生活で困ることは重たいもの持つ時
以外はほぼなし食パン

毎日の柔軟ストレッチと
寝そべって片足を立ててもう
片方は真っ直ぐ持ち上げて
頭と肩は付けたまま
腰を上に上げて床に付けてを
繰り返し20回。
立ててる片足だけで支える。

もちろん術足だけで支えるバージョンも

これによりお尻の筋肉が鍛えられて
バランスよく立ってあるけるようになるグラサンハート


腰を上げて下げる時はお腹に少し
力を入れて腹筋意識してます。




傷口はぷくっとしてたのがへこんできた!
このままの傷口にはしたくないなら
カースムースケアの事を先生に聞くつもりが
診察の時に聞き忘れた~えーんもやもや





傷口の周りはあい変わらず守ろうとする毛
が生えてます笑い泣き笑い泣き
ここだけ生えてるから恥ずかしいけど
守ろうとしてるのかと思うと少し愛しい(笑)ラブラブ

光の具合でピンクに見えるけどもう少し
紫?ぽい色してます。


↓傷口写真↓




































不妊治療二ヶ月目になりました



最初から体外受精するしか選択肢は無いと
言われていたけど私のわがままで
タイミング法を2回しました。


卵もなかなか出来ないから
一日置きに排卵誘発剤打ちに行って
薬を飲んで
それでも卵は1,2個しか出来なかった


結果2回とも駄目でした。
二回目は高温期が15日位続いたので
もしや?と思ったけどな~(*_*)
今まで高温期とか2日とかしかなくて
くすりのんでも5日とかだったけど
今回は15日もあったので、それだけでも
自分的には進歩拍手ウシシ



駄目なら次は体外受精しようと話してたけど
先生が、これなら人工受精一回してみても
いいかも!といってくださったので
してみることに(^_^)


正直、毎日の基礎体温で一喜一憂して
タイミングとったあとは生理予定日まで
気が気じゃなくて、リセットになって凹んで
もうやだ。なんで。
ってなって出掛けるのも人に会うのも
嫌になってた(;_;)
同じ時に結婚した子達は皆ママになってるし
正直焦ってた。
まだ考えてないの?なんて言われたりもするし


きっと考えすぎもあったかも汗


体外受精は精神的にも勿論身体的にも
辛いと思うし、、相当な覚悟がいるけど。
金銭的にも。



最終手段として凍結してる卵子を使う事にはしてる。


自分も勿論だけど、主人を早く
パパにしてあげたい。
こうなると分かっていて結婚してくれたし
彼にも心配や負担を掛けてるから
早く夢を叶えたいえーん!!



でも私はきっと大丈夫
いっしょうこないと言われた
生理も自力できたし


絶対に大丈夫(^_^)
奇跡ってあるからね。




不妊治療を始めて夫婦関係が
どんどんよくなってるのは
ありがたい事。




憂鬱な気分を吹き飛ばそうと
気分転換に主人と滝を見に
森散策へ行きましたやしの木くま




どんだけ忙しくても寝てなくても
必ず私との時間を作ってくれて
楽しく過ごせるようにしてくれる主人に
いつも感謝しかない。
この人が居なかったら、今頃自暴自棄で
頭がおかしくなってると思う。(笑)


それくらい大切で大きな大きな存在。








いつもありがとうラブラブ