友人二人お昼ごはん持って
来てくれて
掃除機掛けたい私の代わりに
家中掃除機&クイックルワイパー
台のほこりも拭いてくれて
窓の冊子の所も丁寧に掃除してくれた


そしてベッドもキレイにして設置してくれた
どんだけいい人達なの!!!!
もう長い付き合いだけど
年々彼女達の素晴らしさに気が付かされて
本当に自慢の友達。
彼女達と友達になれたことが
私の人生の宝物だと思う(*´-`)
当の二人は
うにの旦那に気に入られたいからだよ

なんて言ってたけど(笑)

その後はお散歩も付き合ってくれて
15分ほど散歩


ムービー取って貰ったけど
前回のムービーよりも
歩き方がとっても良くなってる気がする!!
まだ若干左右に揺れてるし
たまに膝がかくんとなるときもあるけど
傾きは無くなってきてる(*^^*)
家にもどって
◆前腿伸ばし×20
◆左右股関節ストレッチ×20
◆後腿伸ばし×20
◆四股ストレッチ×20
して完璧~~
すこし柔らかくなってきた感覚もあり

何よりもここ1年痛みがあった
股関節の痛みが無いのが不思議だし
ありがたい

痛みが無いってこんなにしあわせなんだ。
今朝は朝食準備と少量の洗濯物を
自分で運んで室内干しできた


洗い物も前よりも長く立っていれるように
なったし立ち座りも前よりスムーズ
トイレの立ち座りも◎
簡単な家事は出来るようになってきた!!
まだ左足が長くなってる気がして
慣れないけどこれは慣れてくるのかな?
今日はクルマに乗って運転動作確認
してみる


運転はまだ先にする。(笑)
~~~~~~~~
入院中便利だったもの
私はほぼ100均&GuとUNIQLO
◆UNIQLOの膝上の大きめのリラコ(傷口が見せやすいし履きやすい)
◆Guのボクサーパンツ(いつもより大きめがおすすめ)
◆100均 カゴ
机の上に物を置くとご飯のトレーが来たときにバラバラして大変なのでカゴにまとめていれておくと便利!
お箸、コップ、くし、ふりかけ、リップ、歯ブラシ、体温計、化粧水、乳液、ボールペン等よく使うものを全部入れてました。
◆100均 S字フック
◆100均 ストローの刺せるコップ(術後起き上がれないとき重宝しました。介護用品の所にあるはず)
◆100均 長い靴べら
◆100均 杖(短期間しか使わないので私は100均で買いました!!長さも選べるしながければ切ってもオッケー。私は病院で切って貰った)
◆ふりかけ(お粥が味気なくて食べれないとき良かった)
◆100均 ウエットティッシュ
位かなー?
100均のマジックハンドも入院中
良かったけど
これは退院後にあると便利かも(*´-`)
そして退院後は
UNIQLOのトランクスがすごくいい!
ボクサーもいいけど
傷口に食い込むことないし
寝るときはトランスを履いてロングワンピ
着て寝てます

傷口へのストレス0でとってもいい\(^o^)/
柄や色も沢山でショーパンみたいに
履けるしすごくかわいい◎
たまに鈍らないためにズボン履いて
それもリハビリの一部。
靴下の脱ぎ履きも毎日やってる。
後はまた思い出したらupしよう


連投失礼しました\(__)